• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

60,000km

60,000km本日60,000km到達しました。

今年1月4日に55,555kmになったので,結構時間がかかりましたね。(まぁ1~3月までは通勤以外ほとんど乗ってないので当然ですが。。)


実は諸事情により昨日(4/29)に車検を受けました。(初年度登録は2009/5/29なんですけどね。)

車検後,やんし君が車を持ってきてくれる事になっていましたが「持って行く途中,突然エンジンチェックランプが点灯したので引き返してチェックしたところ『O2センサー』の不良と診断されました」と電話が。

ですが既にGWに突入しているので,今から部品を注文しても連休明けにしか部品が入らないとの事だったので,チェックランプだけ消して持ってきてもらいました。

明けて本日。

朝,やんし君から電話で「O2センサーの準備が出来ましたのでギャランを取りに伺います」と。聞けば,工場長がO2センサーが不具合のまま乗るのは気持ちが悪いだろうという事で,無理をして入手してくれたと。

本当に工場長とやんし君には感謝です。私の性格を良く分かってくれてます(笑)

さて,車を渡すために車庫から出そうと乗って,ふとオドメーターを見たら『59,986km』!!

ヤバい!これでは預けているときに『60,000km』になって写メが撮れない!!

という事で,すぐに車に乗り込み片道7km程度のドライブに。。往復でちょうど自宅に戻ってこれるコースで,無事に写メも撮れました。。

さて,これで車を渡す準備も出来たと思っていたら,母様が「私の車,オイル交換する時期だわ」と。

結局,ギャランをやんし君に渡した後,私は後を追う形で母様のi(アイ)を工場に持ち込みました。

手前のシルバーはマイギャランです。

待っている間,いつものように工場内をうろうろ(本当は邪魔なんでしょうけど・・・)しながら,何気なくオイル交換を眺めていると,廃油受けを後方に持って行くメカニックの姿が。。


ここで改めて,アイはリアエンジンなんだと当たり前のことを再認識。。

リアエンジンがもたらす恩恵は,私のような鈍い感覚の者でも十分認識できます。素直なハンドリングや広い室内,何よりロングホイールペースゆえの直進安定性は軽自動車とは思えない安心感があります。。

もうすぐ100,000kmに到達しますが,まだまだ母様の足代わりで働いてもらわなければ。。
Posted at 2012/04/30 21:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8 91011121314
15161718 192021
222324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation