昨日,職場のP先輩から自宅購入のお祝いに頂いた,フェラーリF2005。
ラジコンカーで,全長が70cm近くもあり(1/7スケール),結構な迫力があります。
少し調べましたら,このフェラーリF2005はその名のとおり2005年から投入されたマシーンのようですが,数々のトラブルで優勝はアメリカGPだけに留まったようですね。
そういえば最近は全くF1を見ていないなぁと。私が中学生の頃はまだF1もターボカーが全盛期で,ホンダの1.5リッターツインターボエンジンが1500馬力(予選用エンジンだったかな?)を発生するなんて聞くだけで,もう訳も分からず興奮してましたよ(笑)その後,ホンダを締め出すかのようなレギュレーションの変更に次ぐ変更で,次第にF1から興味が無くなっていったような気がします。
まあ決定的だったのは『セナ』の事故死でしたけど。
しかし,久しぶりに見たF1(ラジコンですが)は,デザインだけても私が知っている頃とは全然違っており,今もまだ進化しているんだなぁと感心しました。。
さて,今から子供を連れてF1カーを走らせてきましょうかね。
P先輩,ありがとうございました。。
Posted at 2012/09/09 16:11:08 | |
トラックバック(0) |
その他の車 | クルマ