• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

1000円の価値。。

1000円の価値。。昨日,今日と急な出張で東京に行ってきました。

大分⇔羽田は便数も少ないので,復路の時間の関係上JALを利用する事が多いんですが,そのJALには『クラスJ』という標準シートより大きいシートにアップグレードできるシステムがあります。

『クラスJ』のシートに座るには通常運賃にプラス1,000円を支払えばOK。

ただ・・・・・これまでは『クラスJ』にしようかなぁと考えることはあっても,ずっと標準シートでした。

車で言えば確実に3ナンバーに分類されるであろう体格の私ですが,僅か2時間弱のフライトですから,別に標準シートでもそれほどの苦痛はありませんでしたしね。

それに何より,貧乏サラリーマンには,僅か1,000円も大きいんです(笑)


さて,昨日も大分空港でいつもどおり自動チェックイン機で手続きをしていると,ディスプレイの隅っこに「クラスJへアップグレードする」というボタンが。。


うーん・・・・・まあ今回も普通でイイか。。。と思いつつ,隣にいた同僚に

「どうする?クラスJにアップグレードする?」

「そうだなぁ・・・・でも別に普通でイイんじゃない。」

というような会話をしていると,その声が聞こえたのかJALのおねーさんが近寄ってきて


「今日の飛行機は,国際線の飛行機で,大分空港にそのような飛行機が来ることは非常に珍しいことでして。。。通常でしたら30万~40万の追加料金でご利用頂いております『エグゼクティブクラス』のシートを『クラスJ』のシートとさせて頂いております。もちろん料金は1,000円追加でご利用いただけます。」と。


正直,エグゼクティブクラスと言われてもピンと来ない鈍い私ですが(笑)通常は30~40万も追加しなければ乗れないシートに1,000円の追加で乗れるとなれば,断る理由がありません。

あんなに躊躇していた1,000円が,40万の前では実にリーズナブルに思えてくるから不思議なものです。。

そして・・・・いやーやっぱイイです。エグゼクティブなシートは!!
標準シートなんてもう・・・・(笑)

この3ナンバーな身体を余裕で包み込む包容力(?)たっぷりのシートサイズ,電動リクライニングに電動オットマンに電動ランバーサポートに・・・・僅か1時間半でしたが良い体験でした。(これからの人生で国際線のエグゼクティブクラスなんて,絶対に利用しないのは断言できますからね。。)

なので,本日の復路でも当たり前のように1,000円払ってアップグレードしたわけですが,今日の便は国内線の普通の『クラスJ』シートでしたので,もちろん標準シートよりは大きくて快適だったのは間違いないんですが,比較対象がアレでは,少々物足りなかったなぁと。

そうなると復路の1,000円がちょっともったいなく感じてしまうという。

この金銭感覚はどうなんですかね(笑)
Posted at 2012/11/21 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 678910
111213 14 151617
181920 212223 24
25 2627 282930 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation