2012年12月25日
今日,初めて『CTスキャン』なるもので,我が脳みその輪切り写真を見てきました。
結果から言えば,全く問題なし!!と言われたんですが。
今朝,職場に着いて間もなく,左手に違和感を覚えまして。
正確には左手小指から手のひらにかけての痺れです。
最初は,寒さのせいで手が痺れているのかな?と思ってましたが,30分,1時間と時間が過ぎても一向に痺れが収まる気配はありません。。
なんだこれ????と思いながら仕事をしていましたが,書類を持つのも違和感があり,手を擦りながら仕事をしていたところ,それを見ていた上司が「どうした?」と。
いやじつはこれこれこういう感じで手が痺れるんですよね~って答えると,急に真剣な表情になり
「手の痺れを甘く見るな。もしかしたら脳梗塞の前兆という事も十分ありえるから,とっとと病院に行って検査して来い!」と。
の・・・・脳梗塞???そういえば初期症状で『痺れ』や『ろれつが回らない』等の症状があるって聞いたことがあります。。
まさか!!!とは思いましたが,脳疾患の可能性があるとなると,さすがの病院嫌いである私も,従うしかありません。
というか,怖い!!!
両親が丈夫に産んでくれたおかげで,生まれてこのかた大きな病気はした事がなく,もちろん入院なんて未経験です。それがいきなり脳梗塞で入院,オペ,リハビリなんて事になったら・・・・考えただけでも。。。
病院に着き車を降りるとき,ふと,もしこのまま緊急入院とかになって,オペの結果運転が二度と出来ないなんて事になったら,ギャランをどうしよう・・・・とか,そんな事より,もう子供たちをこの手で抱くことは出来なくなるんじゃないか・・・とかすっごい大げさに色々と考えまして(笑)
いや~「どこも悪くないですよ」と言われ,病院を出たときの清清しい事!!(爆)
車に乗り込み,ギャランのハンドルを握ったときに「あぁ~健康っていいなぁ」と思い,家に帰って,逃げ回る子供たちを無理やり抱っこしたときの「あ~こうしてまた抱っこできた~」という思いに,心から健康であることの有り難さってのを実感しました。
こういう機会でもなければ,健康である事を当たり前に思ってしまいますが,丈夫に産んでくれた両親,日々の健康を気遣ってくれる妻,そして沢山の幸せをくれる子供たちに改めて感謝です。
あ,もちろん万が一の事を考えて病院に行けと言ってくださった上司にも感謝してます。
健康って素晴らしいですね。
Posted at 2012/12/25 22:17:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族