昨日,やんし君からタイヤ入荷が今日だとの連絡を受け,たまたま仕事が一段落ついていたので,思い切って一日休暇を取りました。
子供たちは保育園なので,今日は久々に妻とデート(?)です。
タイヤの入荷時間が正午頃だとやんし君から連絡を頂いたので,まずは妻の行きたいところでランチをする事に。

馬家溝(まちゃこ)という,ボルシチが有名なお店です。

大きい角切りの牛肉が入っていますが,ホロホロと崩れるほど柔らかく煮込んであります。。
私がオーダーしたのは『焼き飯』。写真を撮り忘れましたが,これがまた美味い!!多分,次に行ってもまた『焼き飯』をオーダーするかも。
もちろん,ボルシチは妻のを少し貰いましたよ。。
さて,お腹が満たされた後は,やんし君のお店までのんびりドライブです。何しろテンパータイヤ装着ですからね,高速道も70km/hくらいでゆっくり走行です。。
お店に着くと真新しいコンチネンタルが待ってました。

馬の絵が描かれたステッカーが。。フェラーリより控えめな跳ね馬ですね(笑)
さっそくリフトに乗せられ・・・
すると,一台のトラックが店に入ってきます。荷台を見ると・・・

移動式のタイヤ交換車でした。
新しいタイヤの慣らしをしつつ,家に帰って早速テンパータイヤの洗浄です。
よくよく考えると,免許を取って20年になりますけど,テンパータイヤを洗うのは初めてです。今までは幸いなことにテンパータイヤのお世話になる事はありませんでしたからね。テンパータイヤを使うときといえば,タイヤのローテーションをするときくらいでしたから。。
そうしてやっと復活しました!!
しかし,この車って乗るたびにホントにイイ車だなと思いますね。
見た目は可愛らしいんですけどね,走りは一級品です。この車の素性の良さが乗るたびに運転の楽しさを感じさせてくれます。とても僅か130万の車とは思えません。
Posted at 2013/03/06 22:18:45 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | クルマ