木曜日と金曜日に降った雪は,大分市内でもかなり積もりました。
木曜日夕方から夜にかけて,市内の渋滞も結構激しかったので,金曜日の朝は渋滞を避けるためだけに,4時に起きて出勤しました。
職場の入り口は上り坂になっているんですが,順調に登っていたところ,倒木で先に進めず。。仕方なく職場の入り口に車を置いて,後は歩きで。。

これは午前11時くらいのときに撮りました。駐車場じゃないところに放置したので,気になって気になって。。。
で,午後になって別の部署から,重機を使って除雪するから車をどけて欲しいと言われ行ってみると・・・・

ギャランだけ取り残された感じで・・・・(笑)
と,まあ通勤とかはそんな感じだったんですが,妻から家のカーポートがヤバいっていうメールが来てまして。。。

そもそも家の屋根にくっつく形でカーポートを設置していたため,屋根に積もった雪が一斉に滑り落ちて・・・・

こんな具合に!!
よくニュースで東北などの豪雪地帯の雪降ろしの映像とかを見ますが,改めて雪の重さと怖さを感じた次第です。。
幸い,災害保険が適用されるので,家計への打撃は最小限に留める事が出来そうですが(一部自己負担なので),新しいカーポートは形状を少し考える必要がありそうです。
で,この場所は日が当たらないところなので,今日になってもこのまま雪が残っており・・・・

お向かいのご主人と子どもさんと一緒に,雪遊びです。
雪もこうやって遊ぶ程度なら大歓迎なんですがね。。。
Posted at 2014/02/15 16:57:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族