
最近幼い子を狙った卑劣極まりない犯罪のニュースを聞く度に,言いようのない怒りがこみ上げてくるワケですが,特に小学生くらいのお子さんをお持ちの方は私も含めて,不安に感じることが多々あるのではないかと思います。
近所の公園に遊びに行くのにも,出来るだけ親も一緒に行って監視をしなければいけない現状に,子ども時代お気楽に子どもたちだけで公園で遊んでいた世代としては,本当に何でこんな危険な世の中になったんだろう?と思うと同時に,子どもたちに対して申し訳ないなという気持ちでいっぱいなのです。
先日も,娘が友だちと公園で遊びたいというので,決して邪魔をしないところで見守っていたんですが,どういうワケか娘は定期的に私に話しかけて来るし,私の周りで遊ぼうとするんです。
せっかくお友だちと遊んでいるんだから,ととの事は気にせずに自由に遊びなさい(^^♪と言うのですが,ちょこちょこ寄って来ては一言二言私と会話を交わしてからまた遊ぶ・・・の繰り返し。
ふふふふふふ・・・・・・分かったぞ(^^)
どうやらお友だちに,私はととと仲良しなんだよ☆というところを見せたいんだな??
普段は冷たい態度で,ほっぺちゃんを買う直前だけ甘えてくる小悪魔ちゃんだけど,本当はお友だちに自慢したいパパなんだな!!!!!
そう思うと,子どもと一緒に公園に来るのもそう悪くないじゃないか!と思ったりして,なんとも阿呆な父親なんですが・・・・・・
その日の夜,子どもたちが寝た後,妻に
「今日,ゆいこが公園でしつこいほど寄って来てさ,俺なんかに構わず友達と遊べばいいのにホント可愛い子だよなぁ~(^^)」
と切り出したところ・・・・・
微かに鼻で笑ったような気がしたんですが(私の見間違いでしょうが)
「ああ,それはね・・・・・・・・・」
「あなたが不審者と勘違いされないように,あの子なりに考えてちょこちょこ話しかけてるらしいわよ」
「あの子がね,ちょっと前に言ってたんだけど・・・・・」
「ととが公園でニコニコしてたら私たちを狙ってる変質者に勘違いされるかもしれないでしょ?だから私が話しかけてあげて,周りの人に怪しくない人だよって教えてあげてるんだ。あ,ととには内緒にしといてね(*^。^*)」
「って言ってたわよ。。。(ぷっ!)」
てめ~今絶対笑っただろ!!!!!!!!!!!!(怒)
・・・・・・・・・・・・・娘を守っているつもりが,私が守られていたという悲しい実話でした(涙)
Posted at 2014/10/01 22:54:31 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記