先日,仕事帰りに後ろにいたクルマの話しなんですが・・・・・
下の写真をご覧ください。

助手席のドアミラーに映るワゴンRの位置にご注目!
【拡大】

私が極端に右寄りで走っているワケではない(このときは停止中でしたが)ことは,ワゴンRと路肩のフェンスの位置でお分かりいただけると思います。
自動車学校ではキープレフトで走るようにと教えられましたが(今もそうなのかな?),このクルマの場合,キープレフト過ぎて白線を完璧にまたいで走ってます(笑)
最初,煽られてるのか?と思いましたが,そういう雰囲気ではありません。かといってどこかで左折することもなく,後ろについてから約1.5kmの間,ずっとこの状態。。
次に考えられることは,渋滞や低速走行中に左側から抜いていく二輪車対策か?とも思いましたが,そのような二輪も見当たらず。。
何を考えてそんな走り方をするのか理解できませんが,何よりミラーに映るライトが鬱陶しくて参りました。。。
Posted at 2014/11/07 08:52:28 | |
トラックバック(0) |
安全 | クルマ