おはようございます、ととまです。
今朝、近所を散歩してるときに目に止まった一台のクルマ。。。
ドアの隙間からシートベルトが「おはようございます!」…と言っているのかは分かりませんが(笑)
今から30年程前だと、クルマによってはELR付きではない手動で長さを調節するシートベルトが装備されたものもあり、こんな光景もちょいちょい見かけたものですが、今のクルマは100%手動調節タイプは無いわけで。。。
そうするとこのオーナーは意図的にシートベルトを伸ばしてストッパーで留めていると。未だにタクシーの運ちゃんなんかでは見かけますけど、シートベルトってそんなに煩わしいですかね?
今時のELRシートベルトにわざわざこんな小細工をする理由としては、シートベルトは面倒だけど捕まるのは嫌なのでシートベルトをしているフリで誤魔化そうとしているとかだと思いますが、こんなに安全が叫ばれていてもユーザーがこの程度の安全意識だと、まだまだ事故は無くならないんだろうなーと思います。
やれやれ…
Posted at 2015/11/30 09:47:21 | |
トラックバック(0) |
安全