• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

車庫入れ上手に出来るかな??

車庫入れ上手に出来るかな??先日,子供の日のプレゼントで『ジェンガ』を買ってもらったお姉ちゃん。

もちろんまだ2歳の菱介には難しく,『ジェンガ』を引っ張り出してきても積み木のようにして遊ぶだけ。。


今日はランエボのチョロQで遊んでいましたが,「とと~車庫作って~」とジェンガを持ち出してきました。

車庫っぽく作ってあげると,嬉しそうに「ピーピー」(多分,バックするときの音だと思われます。)と,ランエボのチョロQをバックで車庫に。。。


が,手を離すとビューン!!と飛び出します。。



?????と不思議そうな顔(笑)



もう一度「ピーピー」とバックで車庫入れ・・・・ビューン!!!!


何でこの車は飛び出すの????と今度はランエボを手に持ってマジマジと見つめます。


今度は無言で挑戦するも結果は同じ。。


その後,数回チャレンジして,ふとカラクリに気づいたようです。


また一つ,賢くなったね菱介(笑)
Posted at 2012/05/20 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年05月20日 イイね!

ドアミラーの新しい使い方???

ドアミラーの新しい使い方???今日は,新しい家に設置するシステムキッチン等の展示会があったので家族で行ってきました。普段は各社のショールームに展示された商品を見るだけなので,複数社の合同展示会というのは,商品比較がしやすくて良いと思います。



ま,キッチンやら家の中のことは妻の好きなようにすればイイと思っているので,妻と担当者が話しをするのを後ろで聞いている程度で,正直退屈でしたけどね(笑)




さて,その帰りの出来事。

信号待ちで隣に止まったベリーサに何か違和感を感じまして。


タイトル画像をご覧頂いて,お分かりになるでしょうか???
(クリックして拡大して頂いた方が,より分かりやすいです。)









ドアミラーがそっぽを向いていますね。。。





びっくりしましたよ,ふと見たら信号待ちで止まった自分の車が写っていたんですからね(笑)私のように信号待ちなどでガラスに写った自分の車を見るのが好きな人には,ドアミラーの新しい使い方として良いかも知れませんが。


乗っていたのは若い女性でしたけど,相変わらず後方確認しない人が多いですねぇ。普通,発進時には後方確認するはずでしょうに。。。
さらにその後,信号が青に変わったら猛ダッシュで消えていきましたが。。。。


どうか,他人を事故に巻き込む事だけは避けて欲しいものです。
Posted at 2012/05/20 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

装着!!

装着!!今週初めに届いていたオプティカルブルーミラーを装着しました。

家(団地)の駐車場だと装着後の変化が分かりづらいので,近所にあるイオンの駐車場で作業しました。

なるべく変化がわかるように,同じ位置で撮影しましたが,若干のズレはご容赦を。。

比較して分かりやすいのは,電柱の写り方ですね。ノーマルよりもブルーミラーの方がより広角で写っています。

実際に走ってみた感想ですが,明らかに死角が減っているので『安心感』がありますし,ブルーに写る景色が何だか新鮮です。。

装着自体は付属の両面テープ(テープというかスポンジですね。)をミラー裏に貼り付けて,既存のミラーに付けるだけなので簡単です。


ミラーの右に写っているのが両面テープ(スポンジ)です。

値段は少し高めですが,これでより安全に運転できるのでお勧めです。
(スプラッシュ用を探さなくては。。)
Posted at 2012/05/19 10:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2012年05月17日 イイね!

デリカD:3

デリカD:3うちの会社に出入りしている業者の車なんですが・・・・

よく考えたら実物を見るのは初めてかも。

本家のほうは,たまに見るんですが。





この業者,以前はライトエースに乗っていたので,三菱と付き合いがあるって事ではないようですが,何故これにしたのか疑問です。安かったんですかね?

真性の三菱バカである私は,日産の車にスリーダイヤマークを付けただけのこれを三菱車とは認めていないので,価格がどの程度なのかすら知りませんが。。

同様に,今度出るらしい(偽)プラウディアや(偽)ディグニティも認めませんけどね。

例えば,ランエボが好きな人,ギャランが好きな人ってのは沢山いらっしゃるでしょうが,私は『三菱』が好きなんですよね。極端な話しですが,そこにフェラーリとミニキャブトラックが置いてあり,どちらか選べと言われたら,迷わずミニキャブトラックを選択すると思います。










あ,やっぱそれは迷うな・・・・(笑)







けど,最終的にはミニキャブを選択しますけどね。。
それくらい三菱が好きで,三菱の車に乗っているという事が自分の中では一番大事なので,他社の車を持ってきて,お手軽にエンブレムだけ付け替えて売るという手法はどうにも賛成出来ないんですよねぇ。。。

まぁ私が買うわけではないんですが,スリーダイヤをそこで使わないでくれって思ってしまうんですよ。そういえば昔,ラリーアートのデカいステッカーをリアウインドウに貼ったプリメーラが近所に居て,見るたびにムカついてましたけど,感覚的にはそれと似てます。。


ちなみに,この『プログカテゴリー』は『その他の車』です。『三菱』には入れません。。
Posted at 2012/05/17 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

新型スプラッシュ!!

新型スプラッシュ!!来月登場するマイナーチェンジ版ですが,フロントデザインを中心にかなり見た目が変わりますね。

正面は現行型の可愛らしい雰囲気が薄まり,少し凛々しく感じますね。ボンネットの形状も変わって,少しだけアルトっぽくなったかな??

リアバンパーには左右にスリットが入って,なかなか格好イイと思います。
パッと見,互換性がありそうにも思えますので嫁に黙って交換するという手もありますが,果たして・・・。

ボディカラーは『ターコイズメタリック』が無くなってますね。代わりに『スパークリングブルーメタリック』という新色が追加されてますが,水色系が好きな嫁は,この色を見たらきっと悔しがるんだろうなぁ(笑)

内装での変化は・・・・写真だけなので何とも言えませんが,ダッシュボードセンターの縁取りにピアノブラックぽい色が見えます。うちのスプラッシュはシルバーですが,ブラックのほうが落ち着いた感じになるでしょうね。


さて,実車を見るのが楽しみですが・・・・・やんし君は試乗車を用意してくれるでしょうか?
Posted at 2012/05/16 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 232425 26
2728 29 3031  

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation