• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

さて,そろそろ。。。

さて,そろそろ。。。最近は家の事が忙しく,ギャランで長距離を走ることもなかったのですが,そろそろ64,000kmに近づいてきました。

前回のオイル交換は5月12日(60,904km)で行っているので,まあまあのペースですかね。

今回は,エアコンフィルターも交換するので,今のうちにやんし君に発注をお願いしなければ。私はノーマルのフィルターではなく,毎回『バイオクリアフィルター』を装着しています。違いが分かるわけではないんですが,子供たちを乗せるので少しでも有害物質を除去できる方がイイかなぁと。。

おっと,スプラッシュのフィルターもそろそろ交換しなくては。。



【私信】
やんし君,やんし君,いつものバイオクリアフィルター(品番 MZ600170)を注文してください。ついでにスプラッシュの脱臭カテキンフィルター(品番 99000-990M0-AF1)もお願いします。入ったら連絡ください。以上
Posted at 2012/07/17 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2012年07月17日 イイね!

防犯上如何なものでしょう??

防犯上如何なものでしょう??昨日,仕事から帰りに遭遇した一台。。

なんの変哲もない初代プリウス(最近,あまり見かけなくなりましたねぇ)ですが,トランクリッド(右側)を見てビックリ!!

これってGPSアンテナですかね??形状からして多分そうだと思うんですが,それをトランクリッド上に????しかも配線も飛び出てます。。

最近は,ダッシュボードの中に設置して見えなくするのが主流(私のギャランや嫁のスプラッシュもGPSアンテナは隠しています。)なのに,配線むき出しでトランクリッドに置くなんて,防犯上どうなんだ?と思った次第です。。

ガレージが屋根・シャッター付きでセキュリティー万全だとしても,買い物先などでイタズラに会う可能性はゼロではないわけで。。。

私にはこんな真似,怖くて絶対に出来ません。。。
Posted at 2012/07/17 08:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

結構レア??

結構レア??先日,買い物に出かけたときに遭遇した一台。

一見普通のアコードですが,リアワイパー付きです。よく見たら『4WD』のエンブレムも貼られています。私の周りにはこの型のアコードに乗ってる方が数名いらっしゃるんですが,4WDがある事すら知りませんでした。

調べてみますと4WDモデルは2Lのみで,その専用装備としてリアワイパーがあるんですね~。個人的にはそこはFFと4WDで差別するところではないと思いますが,まあ設定があるだけまだマシですね。

フォルティスにもリアワイパーの設定があったら良かったのに。このところの大雨で運転中に「リアワイパー欲しいな~」と思うことが多々ありましたので。。



Posted at 2012/07/15 22:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

しかし,よく降る。。。

しかし,よく降る。。。連日の豪雨で,九州地方(とりわけ,大分県と熊本県)では,大変な状況になってます。私の実家の隣町では川が氾濫し,家は流され,土砂崩れ等によって人命も奪われるという凄惨な状況が続いています。

台風でもないのに,こんなに雨が降るのは正直怖いですね。

スマホで設定している防災速報は,数分おきに警告を知らせてくれます。

昨日は休みで,妻と新居の家電製品や家具を買いに出かけたんですが,家を出るときは小降りでも,少し走ると車から降りるのを躊躇ってしまうほどの豪雨だったりと,本当に目まぐるしく天候が変わるという,まったくどうなっているんだ?と思わず口に出してしまうほどの異常さでしてね。

今日も明け方から,激しすぎる雨音で目が覚めるという。。。。

上の写真ですが,あまりの雨量で排水が追いつかず冠水しています。とてもじゃないですが,普通の速度で走ることは出来ません。その直後,更に雨足は強くなり,もはやワイパーなど何の役にも立たないほどでした。

九州地方の皆様,これまでの雨で地盤も緩みきっています。くれぐれも外出の際には気をつけてください。(家の中に居ても危険な状況ですが。。)
農業をされている方は,畑や田んぼが心配でしょうが,特にご年配の方は「自分はこんな雨くらい大丈夫」と過信せずに,無理に外出しないようにしてください。
Posted at 2012/07/14 09:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年07月05日 イイね!

『うなぎパイ』は知ってますが。。。。

『うなぎパイ』は知ってますが。。。。今日,妻が職場でもらったお菓子。


その名も『さんまパイ』。。


気仙沼銘菓って書いていますので,もしかしたら関東以北では有名なんですかね?

さてお味のほうは・・・・パイの表面にたくさんのゴマが付いているので,風味の90%はゴマです(笑)残りの10%はバター風味ですね。

ネーミングはインパクトありますけど・・・・普通のお菓子でした。

Posted at 2012/07/05 23:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 567
8910111213 14
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation