• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

ダメ押しの攻撃。。

今日,お友達の『おかよさん』から,家を買って幸せそうでズルイというような,やっかみのメールが届きました(笑)

なので,ダメ押しの攻撃を。。


新しい家で一番のお気に入りは,部屋から見えるこの夜景。ぼ~っと眺めているだけでも,何だか幻想的で楽しいですぞ。

今夜は天気が悪いので,あまり遠くが写ってませんが。。


どうです?おかよさん。。

いつでも遊びにいらっしゃい。ただしお二人でね♪

Posted at 2012/08/28 20:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年08月27日 イイね!

さて,そろそろ造り始めよう!!

いつか自分の部屋が出来たら造ろうと,密かに買っておいたコレ。




最後に造ったのは,確か中学生くらいだったかな。。





今回,自分の部屋が出来たので,先日実家で保管していたコレを持って帰ってきました。










KNIGHT2000 SPM




ナイトライダーシーズン4から登場した,ナイト2000の進化形(?)であるスーパー追跡モード時のプラモデルです。

このモデルは,シーズン4の開始時に分子結合核を溶解液によって破壊されたナイト2000がジャガーノートという装甲車によって完全に壊されたのを契機に,新しく作られた機能の一つです。


分子結合核を失った埋め合わせにという事で,ボニーがRC3やその仲間と造った新機能ですね。


最高スピード40%アップと新型ブレーキの装着が,どんな衝撃にも耐えられる分子結合核の穴埋めになるとは到底思えませんが,まあナイトライダーのファンならそんな事を考察するのはヤボってもんです(笑)

もっと言えば,ナイト2000のボディカラーは黒ですが,その黒色は塗装の黒ではなく分子結合核によって出来た色なので,それが本当なら分子結合核の無いナイト2000は別に黒でなくても・・・・更に宿敵カールに至っては登場の度にボディカラーが違うという,色々と矛盾だらけの物語ですが,これにはワケがあるんですよ。その理由については,またいつか書きたいと思います。


さて話しを元に戻すと,まあ普通ではあり得ない変形をこなすワケですが,中学生の私はこの形にすごく惹かれ,ただ純粋に格好イイと思ったもんです。

今でも変形シーンをDVDで見る度に,ゾクゾクしてきます。。。


さあ,これからゆっくりと,じっくりと造っていこうと思います。完成したらまたお披露目を。






あ!!!!!!!!!!



大事なことを忘れてました。




そういえば我が家にもいたんですよ。



ジャガーノートの化身が。。。




きっと出来上がったナイト2000は,この破壊神によって見るも無残な姿にされるのでしょう。。。
Posted at 2012/08/27 22:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | KNIGHT RIDER | クルマ
2012年08月25日 イイね!

気分を変えて。。

さ,今日はもう一本。

荷物の中から,以前妻が乗っていたekワゴンのシフトノブが出てきました。

妻のekにはラリーアートのシフトノブをつけていたので,純正シフトノブをずっと仕舞ってあったのを忘れてました。

そういえば,あのラリーアートのシフトノブはどうしたんだっけ???


で,その純正シフトノブをちょっとした気分転換にギャランに装着してみました。



う~ん・・・・・微妙です(笑)

微妙というより,色が全然合ってないですね。。


ギャランの純正シフトノブを外して初めて分かったんですが,結構重いです。
もちろん,ekはコラムシフト(AT)でギャランはフロアシフト(MT)ですから,その用途が基本的に違うので,意図的にギャランのシフトノブは重くしてシフトチェンジ時の節度感を出す必要があるんですが。

そこで二つの重さを量ってみました。


ekワゴン・・・61g



ギャラン・・・295g

なんと,約4.8倍もの違いがありました。

さてさて,234gの軽量化はシフトチェンジにどのような違いが出るのでしょうか。。
Posted at 2012/08/25 15:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2012年08月25日 イイね!

思わぬ伏兵??

今日は我が家のカーポートのお話し。

本当ならシャッター付きのガレージが欲しかったのですが,諸事情により設置が延期になっているので,仕方無しにカーポートで我慢しています。


まあこれまでの青空駐車に比べれば,これでもいくらかはマシです。(夜露くらいはしのげますので。。)


先日の朝,外に出ると,どうやら夜中のうちに雨が降ったようで,庭や道路が濡れていました。カーポートがどの程度雨から車を守っているのかと,楽しみに車を見てみると,前後のバンパーは若干濡れているだけで,ほぼ雨をしのげていたので,まあカーポートも悪くないなと思い,車に乗り込み電動ゲートを開けました。






ウィィィィ~~~ン・・・・・

















ジャバジャバジャバ!!!!!!!!!









∑( ̄ロ ̄|||)










電動ゲートの隙間に溜まった水滴が全部ボンネットに落ちるという・・・・(ToT)



せっかくカーポートが雨を避けても,ゲートで台無しになるとは・・・・これは思わぬ伏兵です。。


さてさて,どうしたものか。。。
Posted at 2012/08/25 13:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

黒い物体の正体は・・・

今日,仕事から帰ると菱介が黙々と何かをしていました。




よく見ると,菱介の周りに黒いツブツブが散乱しています。。。







ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!






悪ガキめ!!ま~たやりやがったな!!!!(怒)








さて,このツブツブの正体が何だかお分かりでしょうか???




拡大したものがコチラ

そうです,ミニカーのタイヤです。




実は引越しで発掘された『お宝』のなかにこれがありまして。




2セットあったので,1つを菱介にあげたんですが,あっという間にこの状態に。。



しかも,あちこちで外した後は,満足なのか決して自分で拾ったり,また元に戻したりをしないので,既に6本のタイヤが行方不明です。



なのに・・・・・






「とと~!!!!!!なんでタイヤが無いのぉぉぉぉぉ!!!!!!」と。









タイヤ取ったのは,キミじゃん!!!!(ToT)









正直,仕事から疲れて帰って,休む間もなくチマチマとタイヤをはめていくのは面倒くさいんですよねぇ。。。。


ど~せすぐにバラすんだし。。。。



ただ・・・・・そうやって車とかタイヤとかに興味を持ってもらうのは,父親としては嬉しい限りなんですけどね。私も子供の頃は色々バラしてましたから。。。
Posted at 2012/08/23 20:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
567891011
1213 1415161718
19202122 2324 25
26 27 28293031 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation