• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました。

皆様,今年一年本当にありがとうございました。

沢山のみん友さんと出会う事が出来て,充実した一年でした。

来年もよろしくお願いします。



ギャランの復活はいつになるのやら。。。
Posted at 2013/12/31 16:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年最後の洗車を。。。

今日は今年最後の洗車です。

毎年ギャランとスプラッシュの二台を洗車ですが,今年はスプラッシュだけでイイのでホント楽なもんです。。。。。


ホントに・・・・・・(涙)



さて,実家には洗車道具が無いので,6時起きで自宅に戻ってから洗車しました。


普段からキッチリと手入れはしてますから,基本的に外装は水洗いのみですが,内装が・・・・・うちには4歳になる菱介という名の『お猿』がいるのですが,とにかくシートもセンターコンソールもお構いなしに泥で汚れた靴のまま上がるので,あり得ないところが汚れていて・・・・・(写真を撮ったつもりだったんですが,どうやら撮り忘れたようです。。)

内装の掃除だけで2時間かかりました。。。。いや~スッキリです!!


エンジンルームも,コーティングをしているので,水拭きだけでご覧の通りピカピカです。






まだ明日があるけど,今年も一年嫁と子供たちのために頑張ってくれてありがとう。来年もよろしくね!!
Posted at 2013/12/30 20:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2013年12月29日 イイね!

さすがに難しい。。。

朝起きると,外は一面の銀世界(少しだけ)でした。






路面もイイ感じに凍結してます。スタッドレスを履いているのが母上のデリカD2だけなので,今回はこれで出陣!!


が,今日の雪はあまり気合が入っておらず,山の上の方でもたいして積もっていません。。




ちょっと広めの場所でクルクルと回ろうとしましたが・・・・サイドを引こうにも『足踏み式パーキングブレーキ』なので難しいですね。何度かトライしましたけど,どうもギクシャクしてしまって。。。

来年は,ギャランにスタッドレスの組み合わせかなぁ。。雪がコンスタントに降ればイイんですがね。




で,走りついでにこんなところに行ってきました。
 
宇佐のマチュピチュ・・・・・。自分の実家の近くにこんな呼び名の場所があるなんて。。。






かなりこじつけのようにも思いますが・・・・(笑)雰囲気はそうなのかな???
Posted at 2013/12/29 14:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

帰省。。。

結局,ギャランは年内に間に合わず・・・・・(涙)

嫁のスプラッシュで帰省となりました。。


ギャランが間に合わなかったのは残念ですが,この車を運転するのは楽しいので,まあ良しとしましょう。。。



実家に帰りつくと,早速『雪』がお出迎え。。。


雪の中を犬のように喜び駆け回るお姫様♪昔は年に数回,雪が30cm~40cm積もり学校が休校になってましたけどね・・・・・最近は積もる事は稀のようです。。
今日も雪が舞っただけで終わりました。



夜になり,ちょいと用事があって車に乗り込むと・・・・


-2℃(笑)そりゃ寒いはずです。。



少しの間,実家でのんびりと過ごします。。
Posted at 2013/12/28 19:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン&スプラッシュ | クルマ
2013年12月25日 イイね!

都市工学です。。

今朝,出勤前に銀行に用事があり寄ったときに遭遇しました。。


フロントスポイラーにインタークーラー用の吸気口があるので,ツインカムターボのGTパサージュだと思います。

グリルの色あせはありますが,ナンバーからワンオーナーと思われます。純正のアルミロードホイール(確かこの呼び方だったと。。)も格好イイ!!

純正派の私にはフルノーマルってポイント高いです。


以前遭遇したR30スカイラインもそうですが,やっぱりこの頃のスカイラインて無条件に格好イイと思います。

まあスカイラインファンに言わせれば,高級路線に走って肥大化したために中途半端な走りのスカイライン等とあまり良い評判は聞きませんし,販売面でも実際良くなかったようですが,私は好きです。

小学校6年のときに登場したこのスカイラインは,車好きのガキには魅力的にうつりましたよ。
世界初のハイキャスってのが付いてて,それはステアリングを切ると,最大で0.5度後輪が動くらしい。何だかよく分からないけどスゲー!!みたいな(笑)

それにCMも何だか妙に記憶に残ってましてね,未だにyoutubeで見てます。




いやークリスマスに良い車を見ました。サンタさんありがとう!!(笑)
Posted at 2013/12/25 20:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation