• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

忘れてた。。。。

某サイトにて『三菱が軽商用車と軽ワゴンをフルモデルチェンジ』という見出しを見つけて,「あれ,そうだっけ?そんな情報入ってなかったけどなぁ・・・」と思いつつ,少しワクワクしながら見てみたら・・・・・






そうだよ・・・・忘れてたよ。。。。



三菱が軽商用車と軽ワゴンをフルモデルチェンジ
Posted at 2014/02/28 08:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱とスズキ | クルマ
2014年02月24日 イイね!

何故守れないのかなぁ???

少し前の事なんですが・・・うちの近所のコンビニで遭遇した車両。。


ドライバーは50代後半~60歳代の男性でしたが,いつもこんな具合なのか,この場所で車を止めるとエンジンを切ることも無く店内へ。。

こんな中途半端な場所に平気で止めることができる精神構造が,もう私には理解出来ませんが・・・



一方で,最近良く目にするのはこんな輩・・・


そう,停止線で止まれない車です。平気で横断歩道に差し掛かる位置で停止してます。
しかもこの車,まだ赤信号なのに少しずつ前に動くから驚きです。その割に信号が青になっても,二呼吸ほど遅れて発進するという・・・・何がしたいのかサッパリですが。。


なんというか・・・公道を走るということの意味が分かってない輩が多すぎる気がします。自分勝手に,好き勝手に・・・それでは事故は減るどころか増える一方です。

もっともっと,ドライバー一人一人が基本を守る,そんな運転を心がけて欲しいものです。。
Posted at 2014/02/24 21:26:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

初 ふろげやさんに行って来ました。。

あさたのメンバーが良く行かれている『frogeye』(「フロッグアイ」と読むのが本当なんでしょうが,みなさん「ふろげや」と呼ばれているので,私もそう呼ばせて頂きます。。)というカフェがあるんですが,私『あさたの』には参加するんですが,一度も行ったことがありませんでした。

さて,昨日は妻のよん・・・・二十八歳の誕生日でして。
いつもなら妻の行きたい店に連れて行くんですが,ふと,『ふろげやさん』に連れて行きたいなと思いまして,木曜日の仕事帰りに初めて店を訪れました。

オーナーさんとは『あさたの』でお顔は拝見した事があり,ちょっとしたお話もさせていただいていたので,妻の誕生日という事で相談に乗っていただきました。



という事で,本日家族で行ってきましたが・・・・・結論,皆さんに教えたくないと思えるほどすっごく良いお店でした!!!小学校1年生の娘が「とと,これから外食するときは絶対ココね!」というくらい素晴らしいお店です。もちろん妻も大満足で,帰りの車の中では,色々な友達と行こうと予定を立てていました。。




店内に入ると,様々な人形やミニカーに子どもたちは興味津々です。




料理の一部をご紹介。これは牛タンのステーキとフォアグラのテリーヌ。牛タンも根元の方の柔らかい部分のみを使っているらしく,外側はカリカリで中は柔らかく焼かれており,菱介はパクパク食べてました。。


前菜からのボリュームたっぷりの料理で,相当満腹に近い腹具合でしたが,デザートが出てきた途端,蘇る妻と娘(笑)


そして何より嬉しかったというか,恐縮したのは・・・・


マスターからの,妻へのプレゼント。
今日初めての客である私たちに,こんな事までして頂くなんて。。。


私も大変満足いたしましたが,何より妻が喜んでくれたので,マスターには大変感謝しております。
今後はちょくちょくお邪魔させていただきますので,よろしくお願いします。

本日はありがとうございました。
Posted at 2014/02/22 22:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2014年02月22日 イイね!

私の中のアメ車と言えば。。。。

今日の『あさたの』には,こんな車が。。








私の中でアメ車と言えば「トランザム」とこれですね~。


う~ん・・・・やっぱカッコイイ!!











それでは,いつものとおり参加車のご紹介♪

























今日は,風が冷たかったものの,日差しもけっこうあって車内は結構な温度になってました。春が少しずつ近づいてきてますよ~(^_^)

今日もお疲れ様でした♪
Posted at 2014/02/22 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2014年02月17日 イイね!

3日遅れのバレンタイン。。

先週木曜日からの雪の影響で,本日職場の方々からチョコレートを頂きました。

まあ例によって「菱介君に」や「奥様と子どもさんたちに」という枕詞が付いているんですが(笑)

しかし!!!!今年はなんと「イチゴ」をくれた女性が。。
普段から「イチゴ好き」を公言しているのを覚えていてくれてありがとう♪


箱のほうはチョコラスクで,これがまた美味しい!妻と子どもたちに全部食べられる前に,何とか一袋だけ死守!!イチゴは明日の朝,菱介と一緒に頂きま~す(≧▽≦)



チョコもイチゴも自分のだと思っている菱介。



こちらは,ぽこちゃんから頂いた可愛らしいチョコ。ただし,まだ開けてません。子どもたちは,開けたそばから食べ始めるので(笑)


チョコが沢山食べられると思っただけで,スゲー笑ってます。。。



こちらは風雅さんから頂いた手作りチョコクッキーと,例によって怪しい辛い系のお菓子。ワサビナッツと書いていますが,「アジア火の軽食」ってどういう意味だ??

チョコはほとんど私の口には入らず,「アジア火の軽食」という下手な翻訳ソフトの結果をそのままプリントしたような怪しげなお菓子だけが,私の口に入るのでしょう。。

皆さん,気を遣っていただきありがとうございました。


※づこっちへ
づこっちから貰ったチョコは,あの日夕方帰ったら,既に全滅でした。。。いつもありがとう。今度は隊長にこっそりください。
Posted at 2014/02/17 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45 67 8
9 10 11121314 15
16 1718192021 22
23 24252627 28 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation