• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

ハラハラ・・・ドキドキ・・・・

みなさんこんばんは,ととまです。

GWいかがお過ごしでしょうか???

私,本日は子供たちを連れて『手裏剣戦隊ニンニンジャー ショー』を見に行ってきました。

それと,どちらかというと私はこっちが大事だったんですが・・・
最近みん友さんになっていただいたD:5GO!!さんも,お子さんを連れて来られるというので,御挨拶を兼ねて♪

ショー開始は午前11時でしたが,連休だし人も多いだろうと早めに出発。到着時間は9時40分でしたが既にD:5GO!!さんご一家は到着されており,とりあえずご挨拶を。。


その後,開始までの約1時間ちょっとをずっと待ちますが・・・予想どおり子供たちは「とと~まだ~???」と飽き始めます。。時計を見たら10時05分・・・・子供たちよ,もう少し辛抱強くなっておくれ(涙)

数十回の「とと~まだ~??」「もうちょっと待て!」を繰り返し(笑)ようやく開演です♪

しかしあれですね・・・・子供相手のお気軽ショーだと思っていたらとんでもなかったですよ。大人も十分楽しめる内容というか,こんなにハラハラドキドキ出来るなんて,最初に謝っておきます・・・・・ホントに侮っててすみませんでした。

では改めまして開演です!!



子供たち大興奮!!



子供のころを思い出しながら・・・



『アオニンジャー』と『シロニンジャー』も加わり・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ア,アオニンジャー・・・・・・・・



















内股だし,バランス悪くね???(爆)



そんなんで敵を倒せるのか???(笑)




おそらく会場にいた保護者の全員がそう思ったはずです`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



それの証拠にD:5GO!!さんからラインで


こんなやり取りをwww



やっぱりなんか頼りない・・・



ジャンプも内股でwwww



もうこの頃になると,私と妻はアオニンジャーしか見てません。あまりのナヨナヨさに笑いすぎて,写真がブレるブレる。。。


司会のおねーさんが「みんな~ニンニンジャーをもっと応援して~」


子供たち「ニンニンジャー頑張れ~」


と叫んでいる中で,私と妻は


「アオニンジャー頑張れ~倒れるな~」とハラハラドキドキ(爆)



攻撃する姿勢も,どこか及び腰だし・・・



最後の決め台詞のときも,ナヨナヨ全開の立ち姿`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


いやーホントに心から応援しましたよ。帰りの車の中は言うまでもなくアオニンジャーが会話の主役でした(笑)


なので・・・・・どんなストーリーだったかまったく覚えていません`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2015/05/04 21:25:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月26日 イイね!

海風は少し冷たかったけど。。。

こんばんは,ととまです。

この週末は天気も良く,行楽日和でしたね。

今日は,家族で国東半島にある『くにみ海浜公園』に行ってきました。
ここは『道の駅くにみ』に隣接していて,小さめの船の形をした滑り台があるだけで,後は芝生だけの公園なのですが,うちの妻や子どものお気に入りの場所でして,自宅からは片道80km程度と,ドライブにももってこいの位置にあります。


こんな感じのシンプルな公園です。



まだ海風が冷たかったのですが,子どもたちはお構いなし(^^♪



人もそれほど多くなく,ほぼ貸し切り状態です。



妙にテンション高めの娘(笑)



お姉ちゃんが立って滑ってるのを見て真似をしたいけれど,怖くてしゃがんでしまう息子(^^♪



この後,正座して滑ってましたが,当然の結果というかそのまま膝から着地してしまい悶絶していました`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



帰りにギャランとパチリ☆ちょうど白バイが来たので(写真の後ろの方に写ってます),しばし白バイ観察をして家路につきました。

それほど長時間は遊びませんでしたが,クルマの中では妻も子どもも爆睡(^_^;)
近場だと,寝たと思ったら起さなくてならないので可哀想ですが,80km程あるとちょっとは眠らせてあげられるので,これもお気に入りのポイントなのです。

また近いうちに連れて行きます♪
Posted at 2015/04/26 21:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年04月24日 イイね!

リコール対策中♪

皆様お疲れ様です,ととまです。

花金ですねぇ・・・・・って,若い子には何のことやらサッパリでしょうね(^_^;)


さて,本日はリコール対策の部品が揃ったということで,やんし店長にギャランを取りに来て
もらったところ,先ほど交換部品の写真が送られてきました。


新品のブロワモーターと・・・・



新品のETACS ECU♪





さあ,またギャランがリフレッシュされましたよ(≧▽≦)
Posted at 2015/04/24 18:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2015年04月20日 イイね!

それは無いんじゃない???

皆様お疲れ様です,ととまです。


既に記事をお読みになって,ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・・



この記事は衝撃的だと思いませんか。。

「もらい事故」でも賠償義務負う





自分は交通ルールを守って運転していても,車線を越えてぶつかってきた相手に対して賠償義務が発生する・・・と。


で,この記事は自賠責法に基づいた賠償義務が発生するとなっていますが・・・・自賠責の上限て3,000万ですよね?でもこの判決では4,000万余りの損害賠償を命じています。
このままだと,ただ運転していただけで勝手にぶつかって来た相手(正確には助手席の方に対してですが)に,金を支払うという理不尽極まりない状況になってしまうワケです。。


当然上告はするでしょうし,この判決が認定されることはないと信じたいですが,でもこういう判決が出ること事態がちょっと信じられないんですけどね。


申し訳ないですけど,遺族の方の悲しみは分かりますが,損害賠償を請求するのなら居眠り運転して対向車線にはみ出した運転手だけで済ますべきだと思いますがね。。
Posted at 2015/04/20 17:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

ギャランフォルティスとその仲間たちのリコールについて 。

こんにちは,ととまです。

ギャランフォルティスとその仲間たちにリコールが出ましたね。


リコール情報



ととま号も該当してます。
Posted at 2015/04/17 16:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation