• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

タイヤこうか~ん!!

タイヤこうか~ん!!こんばんは,ととまです。


本日は,スプラッシュのタイヤ交換をしてきました。


某ヒーローのように「タイヤこうか~ん!!」と掛け声一つで交換できればイイんですが(笑)


さて,スプラッシュの純正タイヤはコンチネンタルでお値段も結構高めです。
前回(といっても2年前ですが),ちょっとしたトラブルからフロントのみ交換したんですが,


スプラッシュ復活!!


最初は今回もコンチネンタルをチョイスしようと思っていたんですが,よく考えるとスプラッシュの普段の用途は,妻の通勤と買い物がほとんどです。(今年の9月で5年目を迎えますが,やっと35,000kmを超えました。)なので何もコンチネンタルじゃなくても・・・・と思い始めまして。。。

そうなると日常での優先事項はウエット性能でしょ!!ということで色々と銘柄を探したんですが,実は私ヨコハマタイヤ派というワケでもないんですが,これまで選んできたタイヤは何故かヨコハマが圧倒的に多くて,今のギャランも『S.drive』を履き続けているので,必然的にヨコハマからとなりまして・・・・


結局コレにしました。


どうしてもこのタイヤでダメなら,またコンチネンタルの戻せばイイだけの話しですしね。ただタイヤ交換をした帰り道の印象としては,路面からの細かいゴツゴツした振動が今までより角が取れているというか,丸く感じられて乗り心地は良くなった気がしました・・・・・が,使い古したコンチネンタルと比べてもあまり意味が無いと,コレを書きながら思ったり(^_^;)



お約束のやんし店長のお店で交換です。片道70km近く距離があるので,帰るまでにタイヤの慣らしが出来るというメリットがあるんです(^^♪まあ一番はやっぱり信頼のおけるスタッフの方々がいらっしゃるという事ですが。いつもお世話になりありがとうございますm(__)m






ヨコハマBluEarth-A。残念ながらサイズの関係で『A/a』ではなく『A/b』でしたが。。


さあこれで,少し気が早いですが梅雨の時期も安心ですね♪
Posted at 2015/04/11 21:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2015年03月30日 イイね!

卑劣なり!!!

皆様大変ご無沙汰でございます,ととまです。

1月末に祖父が他界しまして・・・・それでというワケでもないのですが,かれこれ2ヶ月程ブログの更新を自粛しておりました。ブログ開始は四十九日の法要後くらいかな~なんて思っているうちに,仕事も忙しくなり更に遠のいておりまして・・・・あ,それでも時間のあるときにはチョイチョイみん友さんのブログは拝見させていただいておりました。。

そんな状況でしたので,ブログ開始一発目は亡き祖父との思いで等を書き綴ろうかと思っていたんですが!!!!!!



タイトルからして,祖父との思い出でないことは一目瞭然ですね。。。


実は,先週金曜日の夜中から土曜日の明け方に掛けて,うちの近所でクルマの窓ガラスが割られたり,むりやり鍵をこじ開けて室内を物色したり・・・という事件が発生しまして,警察の方からも十分に警戒してくださいとのお達しがあったのですが,実際にどう警戒して良いのやらとご近所さんと話しをしていました。
日曜日にギャランのミッションオイル交換やら少し早い1年点検でやんし店長のお店に持ち込んだのですが,時間がかかるとの事でやんし店長のワゴンRを代車でお借りしました。




さて今朝の話です。仕事に行こうとワゴンRに乗り込むと・・・・・




最初は汚れかと思いましたが・・・・・いや正確には汚れと思いたかったという方が正しいでしょうか。。。


間違いなく,昨日私が車を降りるまではこんな傷はありませんでしたし,やんし店長の店から自宅までの約70kmの道中で,飛び石がフロントガラスに当たったということもありません。
もちろん,以前から小さいひびが入っていて,それが大きくなった可能性もゼロではありませんが,この気温差の小さい時期にそれもあまり現実的ではありません。

そうなると・・・・・やはり可能性として高いのは,どこかのイカれたクソ野郎が人為的にしたということでしょう。
クルマを大事にしているとか,そういうのは関係なく当たり前の常識として,人様のモノに対してそういう行為を平気ですることが出来る輩というのは,本当に哀れと言うか愚かと言うか,ゴミ以下の存在でしかないと思います(怒)

何より,やんし店長のまだ新車のワゴンRを傷物にしてしまったという事実が,本当に申し訳なくて辛いです。(やんし店長は笑って許してくれましたが。。。)

車上荒らしをするようなバカの心理状態は私には到底理解できませんが,どんな理由があるにせよ,卑劣極まりない行為の一つであり,いつか天罰が下って欲しいものです(怒)
Posted at 2015/03/30 21:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | スズキの車 | クルマ
2015年01月24日 イイね!

半年ぶりのオイル交換へ。。

普段,妻の通勤がメインの我が家の『スプ~ちゃん』ことスプラッシュ♪

前回のオイル交換は7月末だったので本日,やんし店長のお店まで行ってきました。
ようやく34,000kmを超えたスプ~ちゃんですが,みん友さんのスプラッシュはほぼ同時期に購入したにも関わらず97,000kmを超えたらしいです。凄い差ですね~(>_<)





菱介と二人で,のんびりと中津まで(^^♪

菱介は通っている保育園でインフルエンザが流行っているため,この後は私の実家に暫くの間避難させます。。




店に到着すると,早速スプ~ちゃんはリフトへ。




菱介も当たり前のように着席(笑)



私はというと・・・・・いの一番に店の棚からギャランのカタログを2冊貰います。(これが最後のカタログですからね。)


更にはやんし店長から色々といただきまして・・・・


三菱とコールマンがコラボしたと書いているクッション型ブランケット(2つ)と新型アルトの傘も。



新型アルトの傘は思ったよりしっかりした出来でして・・・



菱介が自分の傘にするんだといって聞きません。。。


そうこうしているうちにオイル交換も終わり,予定ではこの後菱介と二人でラーメン屋さんに行くことになっていたんですが,お昼には少し早い時間だった事と,何より大好きなじいじに早く会いたいらしくて


「ラーメン行かん!!じいじのとこに行く!!!」


と男らしく言うので,仕方なく実家に連れていきました。。。。二人でラーメン食べるのを楽しみにしてたんだけどなぁ。。。(T_T)



菱介を預けた後は,家に帰って娘と遊ぼうと思っていましたが,帰り着くと娘はお友だちが遊びに来ていて,まったく相手をしてくれません(T_T)
暫くぼ~っとしていましたが,天気も良いので・・・・・




いつもの洗車を(^^♪


室内までキッチリと掃除をしたので,これでまた妻にキレイな車で運転してもらえます(^^)
Posted at 2015/01/24 20:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン&スプラッシュ | クルマ
2015年01月23日 イイね!

【速報】ギャランフォルティス・ギャランフォルティススポーツバックのオーナーさんたちへ






こんにちは,ととまです。。。。




既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・・とても残念なお知らせです。





2015年3月末をもって,ギャランフォルティス・ギャランフォルティススポーツバックの生産打ち切りが決定となりました(号泣)





2014年12月に公表された『平成27年度税制改正大綱』に基づく「エコカー減税」の対象車種から全類別で対象外であることが,生産打ち切り決定の理由です。


なお,ランサーエボリューションⅩについては,エコカー減税の対象外ではありますが,生産は継続されるようです。。。



まあ,最近のグレード展開を見る限り覚悟はしてましたけどね~・・・・こうして確定情報が入って来ると,なんとも言えない寂しさに襲われます。。。



大事に乗らなきゃ。。。(涙)
Posted at 2015/01/23 11:00:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2015年01月19日 イイね!

やっぱりイイなぁ。。

お久しぶりです,ととまです。

今日は珍しいクルマに遭遇し,やっと写真に収めることが出来ました。
といっても,後方からこっそりの撮影でしたが(笑)



車好きの方々はこのクルマが何なのかすぐお分かりでしょうが・・・・・妻にはただのくたびれたクルマにしか見えなかったようで。。。まあ当然の反応ですよね(^_^;)

なんというか・・・・特別に大切に乗っている風ではなく,ただ普通に生活の道具として使っているように感じました。ホイールは,定かではありませんが確か純正オプションでこんなデザインがあったように記憶していますが・・・・それから,写真には写っていませんが,マフラーが1本でしたのでターボモデルではなく,1800ccだと思われます。

当時からそれほど見かけた記憶がありませんので相当レアなクルマだと思います。しかもスポーツモデルではなく普通のグレードともなるとなおさらじゃないでしょうか???


しかし何ともいえずイイ雰囲気を醸し出していましたよ~(^^♪


私もギャランにずっと乗り続けたいと思っていますので,こうして普通に昔の車が走っていることに勇気付けられます♪
Posted at 2015/01/19 23:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation