みなさんこんばんは,ととまです。
本日は『ギャラン・リフレッシュプログラム』を実施するために,やんし店長の店にギャランを預けてきました。
ギャラン・リフレッシュプログラム・・・・それは10万キロを超えたギャランオーナーだけ(ととまだけ)に許された究極の新車再生プログラム。。やんし店長以下,優秀なメカニックの方々の全面協力により実施される,エンジンと足回りを新車レベルに蘇らせるための,スペシャルプログラムなのです。
ではここで,綿密なる打ち合わせの一部始終をご披露いたしましょう。
ととま(以下:と)「もしもし店長,明けましておめでとう~」
店長(以下:て)「あ,ととまさん,明けましておめでとうございます。」
と「年末に10万キロ過ぎたから,色々パーツ交換したいんだけど」
て「了解です。でも普段から色々手を入れてますから,ウォーターポンプくらいで大丈夫ですよ。」
と「そうだね,ギャランはタイミングチェーンだから交換しなくても大丈夫だしね。じゃあそれ発注してね」
て「毎度あり~」
・・・・・・どこが綿密なんだよ。。。
で,後はルーティンでもある,エンジンとトランスミッションのオイル交換とエンジンコーティングの注入と,プラグの交換で完了です・・・・。
『リフレッシュプログラム』などとたいそうなネーミングでこの程度かよ!と思われた方もいらっしゃるでしょう。そのお気持ちよーく分かりますよ。
だって,私もそう思ってますから`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
ついでに,足回りからの異音(ステアリングを切るとガリガリと音がするんで。。。かなり不安なんですけどー)の原因究明もお願いしているので,最初に書いた内容に間違いはないかなと(^^;)
ということで,私の仕事の都合もあって約二週間ほど預けることになったので,その間のマシンは・・・

弟に借りたエボⅣ
先日,ノーマルマフラーに戻して,足回りのブッシュ類も新品に交換したので随分乗り易くなってました。ブッシュだけで激変するもんですね~。。いやー奥が深いですね。。
ということで,これから暫くはまたエボ生活に突入です♪

Posted at 2016/01/09 22:31:18 | |
トラックバック(0) |
ギャラン | クルマ