ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ラッキーウイング
>
掲示板
ラッキーウイングの小部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ネタ帳掲示板
面白いネタが思い浮かんだら書き込んでください。
VTR1000F
[
☆YOSHI
] 2020/08/12 11:40:23
ご無沙汰しております、 ☆YOSHIです。
「ラッキーウイング」さんの元愛車「VTR1000F」のその後ですが
現在はチェーンテンショナーを交換し硬めの10W50のオイルを入れる事で異音は減少しています。
根本的な修理ではなく、あくまで間に合わせですから、せいぜい往復50Km程度しか乗りませんが、全く乗らないと調子が悪くなりそうなので、騙し騙し乗っています。
ラッキーウイングさんがしっかりと整備・点検をして置いて頂いたおかげでエンジン以外は調子が良いです、来年の車検まではこんな感じで乗ろうと思っています。
以上、近況報告でした。
Re:VTR1000F
[
ラッキーウイング
] 2020/08/12 12:12:05
ご連絡ありがとうございます。
チェーンテンショナーは一度も交換したことありません(エンジンを開けたことはありません)。異音は減っているようですが、もう老体なのでむりせずに乗って下さい。
車体は3回バラして整備してますし(ちなみにその費用を合計するとFSの新車価格を超えます)、サスはOHしてから1年しか経っていないので調子は悪くないと思います。
これからも大事に乗り続けてください。
追伸 ☆YOSHIさんはお住まいはどちらになりますか?
Re2:VTR1000F
[
☆YOSHI
] 2020/08/12 20:08:58
早々のご返信ありがとうございます。
やはり、ラッキーウイングさんにとって「VTR1000F」は特別な思い入れがあるのだなと言うのが文面から伝わって来ます、その想いを受け継いでこれからも大事に乗りますよ。
当方の住まいは新潟県の中越地区、花火で有名な所です、今年はコロナの影響で大花火大会は中止になってしまい残念ですが、追悼の想いを込めた「白菊」と言う真っ白な花火が上がり、これは胸が熱くなりました。
ちょっとビックリするかもしれませんが、私の年齢は64歳です、来年の車検を通すとその次は体力的に厳しいだろうと感じておりますので、乗れるうちにエンジンを交換して直すことも考えております。
Re3:VTR1000F
[
ラッキーウイング
] 2020/08/13 14:08:28
新潟にお住まいでしたか!
私もエンジンを交換することも考えましたが、20年を経過して他の個所の故障の発生が怖くなって乗りかえることにしました・・・。
バッテリーは交換から9年近く経っていますので、そろそろ危ないかもしれません(リチウムイオンバッテリーに交換してますが、初期のもので寒いときはなかなか始動できないかもしれませんので気を付けて下さい)。
ブログを見ていてだけるとわかりますが、“自称 日本一雑誌に掲載されたFS”ですので、雑誌のバックナンバーがあったら探してみてください。
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation