• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

折角の休みなのに・・・

本日は久しぶりの休み♪
なので10時過ぎまで爆睡(^^;)

久しぶりに菊地家でラーメンを食し、カレストに戻りあれこれと物色していたら急に声をかけられました。よ~く見るとran_ran_ran_xさんでした。
どうやら本格的に神奈川に戻られたようですね。しかも住所を聞くと結構近所だったり(^^;)
ちょこっとお話しして帰宅。

んで先日からまたリアのエアロが浮いており、再度店に電話。
前回の両面テープが駄目なら次は接着剤という話でしたので依頼しようとしました。
ただ接着剤も強力だけど完璧ではないから剥がれるかも、しかもバンパー外すから脱着料金3000円かかる?という話でした。接着しても剥がれる可能性あるならネジ留めして穴埋めして欲しいと言ったら脱着・塗装・穴埋め料金で3万近くかかるとか・・・
とりあえずどうするか検討すると言って電話を切りましたが、買って2ヶ月たってないのにどうしてこんなに手がかかるのでしょう(T-T)
HPにも素材がウレタンだなんて書いてなかったしなぁ~(つーかそんなん最初に確認しとけって話ですが(-_-;)
こんなんだったら後期型バンパーにして後期用エアロ付けとけば良かったかな・・・でも新しいの買うお金ないしぃ・・・

はぁ~どうしようorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/02 20:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 20:43
こんにちは。

ドリル使いますか?
貸しますよ(;^_^A

コメントへの返答
2006年7月2日 20:59
もしドリル使う時にはおねがいしますm(_ _)m
もういっそドリドリしちゃおうかな(^^)ゞ

今ふと思ったのですが、後期用バンパーって反射鏡あるじゃないですか?そこをフォグランプ化すると良いかも・・・とは言えそれを実行に移す力が無い(ハイ終了)
2006年7月3日 3:36
後つけって・・・そういうのありまつよね♪
でも・・・普通・・・・そういうのって
最後までSHOPが面倒見てくれるモンぢゃ・・・

ある意味装着した『責任』があると思うのは・・・
ワタスだけ???

ビス止め+強力両面テープ付け
でつよねぇ???

コメントへの返答
2006年7月3日 13:21
ワタシもそう思って電話したんですが~
「私どもは取説通りに付けましたんで・・・」「それ以上の事に関して私どもでは・・・」てな返答のみでした。まぁ間違っちゃいないんですがね(;^_^A

こうなればドリルで穴開けてくっつけようかな(恐らく近々開けます)
今結構後期バンパー買う気で言ってます。後期用バンパー加工してリアフォグ計画密かに実行に移そうかな~っと。1個予備があれば適当にパテ付けなどの加工が出来ますから~

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation