• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

ふじてんに行ってきました

何年振りで「ふじてんスノーリゾート」に行ってきました。
朝6時前に家を出発し、中央道を使おうと相模湖IC目指しました。
1時間もしないで相模湖ICに着いたんですが・・・
その時電光掲示板(?)に大月JCT~都留IC通行止めって表示が!!(〇o〇;)
これなら途中から道志みち経由で行けば良かった~(+o+)と思うも時すでに遅し…

しょうがないので談合坂SAで情報収集すると工事の為通行止めだと・・・なんというタイミングなんでしょうね~(ToT)

行けるところまで行こうと大月ICまで行って下道に降ろされ、下道で向かおうとするも通勤渋滞(?)なのか通行止めの影響なのか凄い渋滞( ̄ロ ̄|||
都留ICからは大丈夫のようなのでルートを変更し都留ICに向かいましたが、ICまで大渋滞で1区間に50分以上( ̄Д ̄|||

都留ICから無事高速に再度乗って河口湖~ふじてんに到着。


天気も良い♪
チケットを買って9時から12時すぎまで滑りました。
新しいボードの試しだったのですが、ストラップタイプのビンディングは10年振りなので装着から手間取ってしまいました・・・(^^;

気持ちよく滑ってたのは最初の数本で、あっという間に飽きがきまして・・・
撤収ε=ε=ε=┌| ∵|┘

スノボーは本来の目的ではないので~本当の目的地「駿河健康ランド」へε=ε=ε=(┌ ・)┘

途中ドライブインもちやで軽めに昼食を済ませて2時間もしないで到着。
風呂に入って1階大広間で

桜海老のかき揚げとビールをいただきました♪
揚げたてサクサクで美味ぃ~♪

22日だけで3回風呂に入って就寝。

フォトギャラリーにアップしました。
ブログ一覧 | スノボー関連 | 日記
Posted at 2013/02/23 22:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

検査入院
TAKU1223さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 12:33
イイなぁ~♪
スキー場の景色ヽ(=´▽`=)ノ

ステップイン・・・
結局定着しなかったね~(汗)
てか、もう少しスノーボードブームが続くと思っていたんですけどね~w
や、オリンピック競技になってるくらいだから~生き残った方か?w

>ストラップタイプの・・・

でもね~昔のビンディングはラチェット(ストラップ部分の金具)ですらなかったのさ~w
着脱が面倒と言うより~フィッティングの安定感はラチェット導入でかなりアップされたと思うのさぁ~w

オイラなんてニューボードで行ったら~その日はほぼ調整で終わりかなぁ~w
スタンス幅やらプレートアングルやらハイバックアングルやら・・・(爆)
身体能力の高い人なんてどのポジションでも問題なく滑れちゃうだけど~オイラなんて運動神経無いから~道具が変わったらその都度微調整しないと滑れないんだよね~(苦笑)

来年は別のスキー場の景色を紹介してね~♪
コメントへの返答
2013年2月24日 21:35
こんばんわ(^^)
イイでしょ~(笑)
MAKOTOさんも行きましょうよ~

ステップイン…なんで定着しなかったんでしょうね?(--;
特にスノボー初心者にはお奨めなんですけどね~(^^;
フジテンはスノボー率高めでしたけど、他のゲレンデは半々かスキー率の方が高いですからね~

ステップインとラチェット以外にもあったんですかぁ~知らなかったです(^^;
でも、ブーツの力でもあるんでしょうがストラップタイプは装着面倒でもフィッティングは良いですね~♪

鈍感なワタシには細かいセッティングの違いが分からないのである程度決め打ち状態でした(^^;
今までレギュラースタイルでビンディング角度は両足とも0でした。でも今回は左-15、右-10でやってみたら楽でした(^^;
これが板の力なのかビンディングの角度のせいなのかが分かればもっと凝っちゃいそうですけど(;^_^A

来年度…新しいトコロって案外当たり外れ多そうで二の足踏んでしまいますσ(^^;)
ご一緒していただけます?(笑)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation