• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

TMSFに行ってきました

TMSFに行ってきました 本日TMSFオフに参加してきました。
朝5時半頃自宅出発し、朝飯食べつつゆっくりとFISCOへ。
現地7時ちょっと前に到着しゲート前にて三島からの早朝組をお待ちしてました。

今回オーナーズ枠の駐車場に停める事が出来ラン・アレ+αで30数台集まりました。
いや~いつものフィルのオフ会と違い、走りに必要ないパーツは極力つけない方々が多く新鮮なオフ会でした。

今回あまりオフにはあまり参加せず、イベントブースやホームコースばかり眺めてました(^^;)

F1カーやGTカーを間近で見れてとても有意義な一日でした。勿論オフ会も十分堪能出来ました♪

本日ほとんどがお初で、人見知りなワタシは何回かお会いした方々としかお話出来ませんでした。ですが、皆さん走るのが大好きなんだなぁ~というのが良く分かりました。

帰りは246は混むだろうという事で三国峠を越え道志みちをノンビリ帰りました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/11/25 22:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

おはようございます!
takeshi.oさん


.ξさん

闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタ ...
よっちん321さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:18
こんばんは~

今日はお疲れさまでした!

ランアレのオフ会はいかがでしたか?
走り好きの方が多いでしょう?
もちろんドレスアップとかオーディオに拘ってる方もいます。
よって色んなジャンルが楽しめます(笑)。

是非また参加して下さいね。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:45
こんばんわ(^^)
お疲れ様でした。
今日は色々とお世話になりました。

皆さん走り好きなのが良く分かりました(^^;)
フィルのオフ会とは違った弄り方で新鮮でした♪

また参加したいと思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m
2007年11月25日 22:45
あの雨の体験走行以来でしたねぇw
今日は天気が良くて非常に
楽しかったですぅ。

エロンクスの中ではいつも
あんなキャラでございますぅw

今後ともよろしくでございますぅ!
これから寒くなります!
風邪など引かれぬ様
ご留意くださいませぇ!
コメントへの返答
2007年11月25日 22:49
こんばんわ(^^)
今日はお疲れ様でした♪

ほんとお久しぶりでしたね(^^;
良い天気で日中そんなに寒くもなく良いオフ日和でしたね

さすがエロンクス盛り上げ隊長様♪
救急魂さんの居る辺りは笑い声が耐えませんでしたね(^-^)

こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
2007年11月25日 23:13
お疲れさまでした!

フィルのオフとはまた違った感じですね!
ランアレの方が走り好きが多いですよね。

また機会があればお会いしましょう!
FISCOの体験走行なら先導しますよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 11:17
お疲れ様でした(^^)

フィルのオフは基本マッタリとしてますが、ラン・アレはホント走り好きって感じでした( ̄ー ̄)

また宜しくお願いしますヾ(^^)
是非体験走行も♪来年のTRDファミリー走行だけでも行こうかな・・・
2007年11月25日 23:23
こんばんは。

お友達承諾ありがとうございます!!
今後とも、宜しくです!!m(__)m

今日はお疲れ様でした!!
僕は帰りに渋滞にはまって大変でした。(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月26日 11:19
お疲れ様でした(^^)

いえいえ誘っていただきありがとうございますm(_ _)m

やはりC-ONEバンパーカッコイイですね~♪

また宜しくお願いします(^o^)/~~~
2007年11月26日 10:07
お疲れ様でした。
帰りは途中までついていきましたが、信号に引っかかりました。

今度はラーメンオフでもやりましょう。
コメントへの返答
2007年11月26日 11:22
おはようございます。
そして昨日はお疲れ様でした(^^)

三国峠・道志みちと後に見えたので412で八王子方面に行くのかなと思ってました(^^;)

ラーメンオフやりましょう♪
やはり二郎?(笑)
2007年11月26日 10:58
昨日はおつかれさまでした。
ほんと、ランアレって走り系いじりがおおいですね☆
昨日のオフでやりたくなったことがあったからやる予定です。
オフ会は収穫するものが多く楽しいですよね☆

どうしみちで帰りましたかぁ~
途中のPで寝てる青い車いませんでした?
コメントへの返答
2007年11月26日 11:26
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした(^^)

ラン・アレって弄るポイントがフィルと全然違ってて正直ついていけてなかったです(-_-;)足回りのセッティングとか・・・
でも新鮮で楽しかったです♪

パーキング寄ろうか考えましたが、混んでたので通過しました(^^;
分かってたら襲撃したのにΨ(`▽´)Ψ
2007年11月26日 20:13
昨日はお疲れ様でした。

デジイチ談義をしようと思っていたのですが
当日はすっかり忘れてしまいました・・・

八王子や相模原~厚木は活動圏内なので機会がありましたら!

はますけさんも書いてますが
ラーメンオフいいですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:28
こんばんわ(^^)
昨日はお疲れ様でした。

そうですね~デジイチ色々と教えていただければと思います。次回宜しくお願いします(*^-^*)

八王子・相模原・厚木近所ですね~
ラーメンオフ・・・やりたいですね♪
年明け辺りを目処に考えましょか
2007年11月26日 21:44
こんにちは。

お疲れさまでしたm(__)m
色々なオフに出ると
世界が広がりますよ~
って事で、また遊びましょう(;^_^A

コメントへの返答
2007年11月26日 22:12
こんばんわ(^^)
昨日はお疲れ様でした♪

普段フィルが多いオフだっただけに刺激強すぎでした(^^;

また宜しくお願いしますm(_ _)m
2007年11月26日 22:35
こんばんは

何かとショップで一緒の時間多かったですね(w
何かご購入されました?私はT○Dのウェア関係
を買っていましたよ^^

またオフ会で会いましょう!!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月28日 11:32
返信遅れました(-_-;)

昨日はお疲れ様でした♪
ショップでは結局何も買わなかったです。
〇ネはお買い上げじゃなかったんですね?(^^;)

また宜しくお願いします(^o^)/~~~
2007年11月26日 22:41
こんばんは。
初めまして。

和歌山から参加していたたけヲといいます。
お話など出来ませんでしたがこれからよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月28日 11:35
返信遅れました(-_-;)

初めまして&先日はお疲れ様でした。

遠路遥々ご苦労様でした(^^;)
行きは下道と聞いて驚きましたw(°o°)w
ワタシも何回かお会いした方としかお話出来ませんでした(;^_^A

こちらこそ宜しくお願いしますヾ(^^)
2007年11月27日 9:28
おはようございます(^^)/

TMSF楽しんできたみたいですね~♪
いいなぁ~②行きたかったっす^^;

今度、お話し聞かせて下さいね~(^^♪
コメントへの返答
2007年11月28日 11:36
おはようございます。

TMSF楽しかったです♪
来年はフィールダーで乗り込みますか♪


ではではオフ会でお話します♪(笑)
2007年11月28日 0:54
先日はお疲れ様です!

フィールダーの定例オフから一週間で再会できましたねw
今度は車種限定じゃなくNCVオフをしましょう♪
コメントへの返答
2007年11月28日 11:39
お疲れ様でした(^^)

ホント1週間でお会いしましたね~
横浜なら近いし、またAWやSAB荏田等でオフしましょう♪

また宜しくお願いしますヾ(^-^)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation