• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

潜伏期間中に・・・

潜伏期間中に・・・ えぇ~今更ですが・・・

皆様あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。



ちょっと年末志賀高原にボードに行って、元旦休んでずっと仕事だったので・・・(^^;)
気分的にものらずダラダラと過ごしておりました。



今日年末に注文しておいたタワーバーが届きましたので、早速取り付けしました。

しばらく弄らないと言ったのですが・・・
まぁ、剛性部品は必要っしょ?(;^_^A

後はフィルに付けていたホットイナズマパルスを同時取り付けしちゃいました(^^;
果たして効果の程はいか程か・・・


まだしばらくは潜伏期間延長して、暖かくなったらちょこちょこと顔を出すかもしれません・・・
ブログ一覧 | ストリーム関連 | 日記
Posted at 2008/01/08 15:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 20:00
あけましておめでとうございます。
さっそくやってますね~

自分ごのみの車に仕上げてください。
コメントへの返答
2008年1月8日 20:44
こんばんわ(^^)
年末ちょっとだけ余裕が出来たから・・・(^^;

まだまだこれからなんで、マイペースにやっていきます(^^)/~~
2008年1月8日 20:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

早速やってますね~
タワーバーは基本ですが効果絶大ですもんね。
コメントへの返答
2008年1月8日 20:50
こんばんわ(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

やはり値段も程良い基本のパーツからかな~と(^^;)

未だに方向性が決まりません・・・走りに振るかラグ系に行くか・・・
どちらにしても資金不足につき手が出ませんが(--;)
2008年1月8日 20:48
こんにちは。

まだまだ
コレくらいなら
序の口でしょう(;^_^A

コメントへの返答
2008年1月8日 20:53
こんばんわ(^^)

お手軽入門編から再スタートです(^^;

しばらくはこういったパーツを細々と買い足して・・・
(°o°)ハッ!
いかんいかん、いつもの癖が・・・( ̄Д ̄|||
2008年1月8日 20:55
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

どんな車に仕上がるのか楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年1月8日 21:35
こんばんわ(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

どんな車になっていくんでしょうね~こういった事考えてる時って楽しいんですよね♪
まぁしばらくは妄想のみかな・・・(^^;
2008年1月8日 21:03
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

早速始めてますね。
スポーツに振るのも良し、ラグに振るのも良し。
これからが楽しみですね。
コメントへの返答
2008年1月8日 21:39
こんばんわ(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

早速・・・です(;^_^A
しばらくは細々と機能パーツを中心に足していくつもりです。

こういったモノをつけてる時って楽しいですね~♪やりすぎには注意しないと・・・σ(^^;)
2008年1月8日 21:12
早速装着したんですね~
機能パーツは無駄じゃないですよ
地味でもちゃんと効果ありますからね。

私も頂いたバンパー取り付けましたよ~♪
ウ~ンいいですね~!
普通に走ってるだけなのに、
既に道路と接触しちゃってます・・
コメントへの返答
2008年1月8日 21:42
こんばんわ(^^)
しばらくは機能パーツを中心にやっていきます。
あと今月中にもう1個(2個?)装着予定・・・(^^)

バンパー装着しましたか~
カーボンボンとの相性どんな感じが見て見たいです~♪
やはりあの車高だと普通に擦りますよね(;^_^A
2008年1月8日 22:17
こんばんは(^^)/
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

タワーバー装着したんですね!少しずつでもパーツつけたりするの楽しいですね~!
自分も今年は補強系をしたいなと思ってます。イスも欲しいですが……金欠です^^;
コメントへの返答
2008年1月8日 22:28
こんばんわ(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

装着しました。この前言っていたパーツも今月届くはずです。それも試験終了したら即取り付け予定です♪

イスですかぁ・・・シートレールならありますが(笑)
2008年1月8日 22:19
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


さて、今後どうなるのか楽しみにしてますよ!
落ち着いてきたら是非拝見させて下さいね!
コメントへの返答
2008年1月8日 22:36
こんばんわ(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

今後の予定(希望)として今の所
①今月届くパーツをつける(確定)
②マフラー(希望)
③ダウンサス(RSR)(希望)
④フロントグリル&アイライン(希望)等々やりたい事は沢山ありますね~
実行はいつになるやら・・・(^^;)
2008年1月8日 23:13

あら、ネタ先行公開ですの?w

オートサロン当日、実車(TOMONOバーション)を見るのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2008年1月9日 14:12
こんにちは(^^)

あっ、そうかネタとして引っ張れば良かったかな・・・(^^;)
まだ今月中にもう一個あるんで良いかな~と(;^_^A

当日は宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月9日 0:22
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

もう始まってますね~(^^)、また新しい車で一から弄るのも
楽しいでしょうね。私はまだタワーバーも社外品になってませんね
今週末に初めての車検ですので、終わったらまた少し遊べそうです。

来週の16日に相模原出張なのですが、前泊と思いきや
日帰りとなり(>_<)ラーメンさえ食べられないです(残念)
コメントへの返答
2008年1月9日 14:26
こんにちは(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

やりたいネタは一杯あるんですが、資金が無いので安めのモノからやっていこうと思います。

初車検ですか~まだまだこれからですね(^-^)もう何かネタあるんですか?( ̄ー ̄)

16日日帰りですか~
残念です(+_+)まだ今度の時にでも~
2008年1月9日 1:18
あけましておめでとうございます。

早速弄られているようで。(笑)
フィールダーの時と違って、ホンダ車は社外品が豊富そうですから、これまでとは違った楽しみがあるのではないでしょうか。

今年はTOMONOさんとラーメンオフを実現できたらなと思っております。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月9日 14:31
こんにちは(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

やはり補強パーツは必要ですから(^^)ゞ
確かに社外パーツ結構ありますね♪
資金が一杯あれば是非ともやりたいところです・・・(-_-;)

ラーメンオフ良いですね~
神奈川にお越しの際は行きましょうか(^^)
2008年1月9日 4:00
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!

私も欲しいものは、いっぱいあるのですが・・・^^;
少しずつでも変わった時が楽しいですものね~
今後が楽しみです^^
コメントへの返答
2008年1月9日 14:52
こんにちは(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

欲しいものは一杯ありますが、ちょっとずつ進めていきます(^^;
お金ないんで・・・(T-T)
2008年1月9日 11:09
昨年は大変お世話になりましたぁ。
今年もよろしくお願いいたします。

あっという間に進化していきそうですね~♪
コメントへの返答
2008年1月9日 14:54
こんにちは(^^)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

進化スピードはスローペースで・・・(^^;)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation