• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

ナンバーイルミ装着~

ナンバーイルミ装着~朝イチで洗車しました。
かなり汚れていたのですっきりした所で作業開始です。

本日はリヤのナンバー灯をLED化しよう!って事で昨日仕入れたブツを取り付けです。
まず基本のバッテリー端子を外し、リヤワイパーをとります。続いてリヤの内張りを剥がしてワイパーユニットを外します。そうするとナンバー灯のバルブが簡単に取れます。バルブは今回使わないので外して端子部分は絶縁テープでグルグル巻きに。
そしてブツをナンバー部分に取り付け、LEDの電源コードを中に引き込む・・・穴が無い!( ̄□ ̄;)!!




しばし考える(-_-;)

・・・・・

そうだ、ナンバー裏の見えない部分に穴開けちゃえ~( ̄ー ̄)♪

で、穴開けて配線を中に引き入れてナンバー灯用のコードから電源を取ります。バッテリー端子を戻して、スモール点灯させ動作確認してからワイパー等を元に戻して無事作業終了。

早く暗くならないかな~(^з^)~♪

そうそう・・・やる際は皆様自己責任でお願いしますm(_ _)m



あともう一つ取り付けしましたが、後程UPします。
Posted at 2007/04/07 15:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年04月06日 イイね!

ブツ続々仕入れ中

ブツ続々仕入れ中本日も無事夜勤終了~
さすがに16時過ぎから翌日11時までは(途中仮眠2時間あるけど)キツイ( ̄Д ̄|||早く職員増やしてくれないと・・・お上にチクッちゃうよ、ホント(`´)

さてさて本日はブツが2件入りました。
1件目は先日某オクにてナンバー灯(LED)をポチッたのが到着。
もう1件は・・・後日(笑)ネタガナクナルカラ(^^;


明日にでも洗車してナンバー灯装着かな~
Posted at 2007/04/06 19:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年03月28日 イイね!

作業日和・・・しかし!

作業日和・・・しかし!本日は休日な為いつもの「老麺魂」で味噌ラーメンを食べてから自宅に戻りジャッキでリヤを上げて作業開始。

実は先日マフラー取り付け時にリヤの車高調が左右で5mm弱高さが違っているの気付いたんです( ̄□ ̄;)!!

車高調入れてからちょっとしてマフラーを輪止めにヒットしたりするのが嫌で自分で高さ調節したんですが、左右で高さが微妙に違ったまま数年間乗り続けてたらしい・・・(>_<ゞ-☆

ウマをかませ、タイヤを外して車高調に錆取りスプレーを吹き付けて・・・
ブラシで軽く擦って、車高調レンチをかませて、さ~て作業開始~♪

まずは左からスタート。
グッと力を入れた途端・・・
パリーーーーン!!(°□°;)

んっ、何か割れたよ(-_-)
破片見てみると・・・

ロックシート(?)が思いっきり割れてましたorz
断面見るとボロボロ・・・しばらく呆然としてました。

こりゃ~イカンという事でタイヤ戻してカレストに行きました。
部品注文出来るか聞いてみると大丈夫という事なので左右分の2つを注文しました(^^;)
Posted at 2007/03/28 17:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年03月21日 イイね!

着実に溜まってます

着実に溜まってます今日はお寺に親・祖父母・親族でお墓参り。

昼飯食べて帰宅し、数日振りにエンジンルーム開けると・・・


溜まってるじゃん(^^;)
まだ取り付けてそんなに経ってないけど効果出てるようで何よりです(^^)ゞ
Posted at 2007/03/21 14:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年03月16日 イイね!

マフラー交換完了!

マフラー交換完了!えぇ~先日より大分引っ張りましたが・・・
まぁ皆さんにはバレバレなマフラーを今日交換しました。
ブツはBLITZのREALIZE TTマフラーです。

ホントは今日ABにマフラー用強化ブッシュ買いに行ってちょっとした用事を済ませて後日交換しようと思っていました。

でも、家に帰ればブツが目に入ってしまうんですよ・・・(-_-;)
早く付けろよ~~と言わんばかりに(^。^;)

時間も2時過ぎだったので我慢出来ず作業開始しちゃいました。

ジャッキで上げてウマかませて下に潜る。
まずはマフラーとパイプの連結部を外す。次にマフラーを吊っているブッシュを外す・・・
んっ?外れない( ̄ロ ̄|||

おりゃ~!(`□´)うりゃ~!!(`´)と揺するも外れる気配無し・・・
新しいブッシュ買ってあるんだし切ってしまえ~とカッター&ニッパーでチョキチョキと切って外しました(;^_^A
一つ外れればもう一つは楽勝でした。

それでHKSとBLITZのマフラー比較~

見事にHKSサビサビです( ̄ロ ̄|||


早速新しいマフラーを装着開始です。やはりここでもマフラーブッシュに泣かされました(T-T)強化版ブッシュは半端なく固いorz潤滑剤噴いても無駄!って感じで・・・必至こいて力の限り押し込み何とかはまり無事作業完了~♪
疲れました(T-T)
明日腕が上がるか心配です(^^;)

やはり付けたら、走りたくなりますよね~♪
早速エンジン始動♪
おぉ~静かだぁ(^^)ちょっと吹かすと中々良い音響かせるじゃ~ん( ̄▽ ̄)
走り出しは前より良いかな?
気になった地上とのクリアランスも以前のより少し上に上がった感じです。輪止めも何とか大丈夫そうでホッとしました( ̄ー ̄)
Posted at 2007/03/16 20:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation