• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

餃子食べ比べツアー

朝からお連れさんと合流後圏央道〜東北道経由で宇都宮へ

二荒山神社前のメガドンキ地下一階にある来らっせなるフードコートで有名店舗の餃子食べ比べ♪

羽付き餃子や

みんみんの焼き餃子と

水餃子と揚げ餃子



全部で6皿を2人でいただきました♪
どれも美味しかった♪
ただ、個人的にはやはりみんみんの焼き餃子が好き♪

食後は二荒山神社へ

立派な鳥居と階段(お連れさん曰く97段?)登ります。
途中蝉が鳴いててビックリ…もう10月なのに(ー ー;)

お詣りした後

御朱印いただきました。


中にはブラタモリで紹介されてたからかPOPが置いてありました。


お腹も心も満たされ、次なる場所

大谷資料館へ

やはり仮屋崎さん作品良いですね
坑内は年間通して10度前後とヒンヤリしてます。


平和観音様のお顔拝見してから

今まで気にはなってた岩下の新生姜ミュージアムに行ってみました。

今はハロウィンシーズンだからか?
元々なのか知りませんが、中はファンシーな世界観でいっぱい(^◇^;)
オッサン1人なら即退散コースです(・・;)





最後にピンクジンジャーエールで喉を潤し、次なる目的地

麺屋ようすけへ
17時過ぎだというのに中は結構混んでました(^◇^;)

チャーシューメンと

〆の餃子(笑)

その後帰路へ

最後に夜の羽生パーキング(登り)
鬼平犯科帳の世界観が表現されてて見てるだけでも結構楽しめました♪

その後は東北道〜首都高〜東名でお連れさん送ってから帰宅。
420キロオーバー走って肉体的には疲れましたが、楽しい一日はあっという間です。
Posted at 2019/10/03 12:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2345
678 9101112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation