• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

光触媒

光触媒ブツ仕入れ第3弾!と言う事で

今回は『BLITZ HYBRIDエアコンフィルター』です。

光の力で消臭だとか水洗いして干しておけば新品同様に性能が戻るらしいです。



んで最終第4弾も本日到着しました。
これは性能云々のものではなく見た目です。本人のやる気だけアップしそうですσ(^_^;
今度晴れた日にでも作業しよっと。

Posted at 2007/04/11 17:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年04月10日 イイね!

赤!

赤!SABで赤い交換用フィルターが売っていたので飛びついちゃいました(^^;)
交換自体は簡単で1~2分で終了~♪

青も良いけど、やっぱ赤が良い♪(* ̄▽ ̄*)

青いフィルターは仕舞って緊急用として持っておきます。
Posted at 2007/04/10 17:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年04月07日 イイね!

SUSPOWER CORE TYPE LM装着。

SUSPOWER CORE TYPE LM装着。本日2度目のブログ。

今回のはエアクリです。

今まではAPEXiのを使用してましたが、BLITZに変更です。

その理由としては・・・

①APEXiのはフィルター交換がユニット部分丸ごと交換な為、交換後のフィルター処理が面倒。

②APEXiの交換フィルターは結構高い。

③BLITZのはフィルターのみ交換で安いし後処理が楽そう。

以上でBLITZにしました。
最初SONIC POWER AIR CLEANERも考えましたが、フィルターを交換ではなく洗浄する点が引っかかり、SUS POWER CORE TYPE LM購入となりました。

一応整備手帳に画像のせてみました。

これからちょっとドライブしてきま~す♪
Posted at 2007/04/07 16:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年04月07日 イイね!

ナンバーイルミ装着~

ナンバーイルミ装着~朝イチで洗車しました。
かなり汚れていたのですっきりした所で作業開始です。

本日はリヤのナンバー灯をLED化しよう!って事で昨日仕入れたブツを取り付けです。
まず基本のバッテリー端子を外し、リヤワイパーをとります。続いてリヤの内張りを剥がしてワイパーユニットを外します。そうするとナンバー灯のバルブが簡単に取れます。バルブは今回使わないので外して端子部分は絶縁テープでグルグル巻きに。
そしてブツをナンバー部分に取り付け、LEDの電源コードを中に引き込む・・・穴が無い!( ̄□ ̄;)!!




しばし考える(-_-;)

・・・・・

そうだ、ナンバー裏の見えない部分に穴開けちゃえ~( ̄ー ̄)♪

で、穴開けて配線を中に引き入れてナンバー灯用のコードから電源を取ります。バッテリー端子を戻して、スモール点灯させ動作確認してからワイパー等を元に戻して無事作業終了。

早く暗くならないかな~(^з^)~♪

そうそう・・・やる際は皆様自己責任でお願いしますm(_ _)m



あともう一つ取り付けしましたが、後程UPします。
Posted at 2007/04/07 15:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年04月06日 イイね!

ブツ続々仕入れ中

ブツ続々仕入れ中本日も無事夜勤終了~
さすがに16時過ぎから翌日11時までは(途中仮眠2時間あるけど)キツイ( ̄Д ̄|||早く職員増やしてくれないと・・・お上にチクッちゃうよ、ホント(`´)

さてさて本日はブツが2件入りました。
1件目は先日某オクにてナンバー灯(LED)をポチッたのが到着。
もう1件は・・・後日(笑)ネタガナクナルカラ(^^;


明日にでも洗車してナンバー灯装着かな~
Posted at 2007/04/06 19:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2345 6 7
89 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
22 23242526 2728
29 30     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation