• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

モーター小に行ってきました。

モーター小に行ってきました。と言っても行ったの27日(火)なんですけどね(^^;

最初当日のうちに書こうと思ってたんですが・・・パソコン?ルーター?が調子悪く不通状態(今も完全復旧には至ってません)でネットに繋げない状況でした。更に翌日から今日まで二日連続夜勤でグッタリ(--;


とりあえずモーター小の様子は雑誌やら他の方々がアップされてるので、省略させていただきます(^^;


写真も撮るには撮ったんですが、どれもイマイチ・・・
後日暇な時にちょこっとアップしようと思ってますので~
お待ち下さいませ(^^;

では(^^)/~~
Posted at 2009/10/31 18:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2009年10月23日 イイね!

豪華ディナー

豪華ディナー今日は職場の食事会~

とても場違いな人間が場違いな格好(普段着)で食事(^^ゞ

まぁタダなんで~気にせずたらふくいただきます♪
Posted at 2009/10/23 18:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

2009.10.18~20道の駅スタンプラリーに行ってきました。

2009.10.18~20道の駅スタンプラリーに行ってきました。18日夜から20日にかけて残りの長野県制覇の為、道の駅スタンプラリーに行ってきました。

←山梨県内でゾロ目ゲット♪

※本文長いですが、ご容赦をm(_ _)m

土日1000円で移動すべく18日21時頃出発し、相模湖ICから豊科ICまで高速使用。その後糸魚川街道を北上し、19日1時に白馬到着。リヤシートをフラットにして2,3列目の隙間を板で埋めクッション敷いて布団用意し万全の状態で車中泊♪
しかし、朝あまりの寒さで目が覚めました{{(>_<)}}
その時の気温5℃(>o<)
いや~10月とは言え白馬をなめてました(>_<ゞ-☆

白馬オープンと同時にスタートし・・・
「白馬」→「小谷」→「ぽかぽかランド美麻」→「おがわ」→「中条」→「信州新町」→「長野市大岡特産センター」→「さかきた」→「今井 恵みの里(定休日でスタンプ押せず)」と周りホテル一泊。

太字の2駅は2007年度スタンプ帳には載ってない新しい道の駅でして、どうせ周るなら新しいのも制覇しようとネットで住所と大体の地図をメモって出発しました。
「おがわ」は「中条」に向かう途中で偶然発見しましたが、「今井 恵みの里」は違いました。

カーナビに住所を入力しても該当ポイントなし(まぁカーナビデータより新しく整備されたから当然?)
しょうがないと大まかな地図とカーナビの地図頼りにあっちこっち走り回りました( ̄Д ̄|||
探し始めて1時間経過しても見つからず、自力での発見を諦め近くのスーパーで聞いてようやく発見!(T-T)
早速スタンプ~♪と建物に向かうと月曜定休日の文字が!Σ( ̄□ ̄;)

その日は無理なので諦め、20日朝一で行きました(^^;
今井 恵みの里」→「美ヶ原高原美術館」→「たばやま」と周り終了。

美ヶ原高原美術館は美術館のお土産コーナーの一画にありました。
標高2000mあるので登るの結構面倒です(-_-;)
ここ11月15日から翌年4月25日までビーナスライン閉鎖に伴ってお休みするそうです。

生憎の天気と気温5℃に加え強風の為、美術館見学なんてせずにさっさと下山しました(;^_^A

次に向かうは山梨県の新しい道の駅「たばやま」
中央道勝沼ICから国道411号で一本道ですが、山道はクネクネの連続+ノロノロの先導車付きでかなりグッタリ( ̄ロ ̄|||
奥多摩湖経由で八王子抜けようと、奥多摩湖に行くと・・・
奥多摩周遊道路のクネクネ道で更にグッタリ(>_<ゞ-☆
途中から腕と右足に痛みを感じる程に・・・もう疲れたのでゆっくり帰りましたよ。


今回ので関東全駅制覇!・・・まで後2駅となりました(;^_^A
今回行くのに新しい道の駅探したら6駅も追加されてて4駅は周ったので残り「霊山たけやま」と「はにゅう」です。
今年中には制覇出来るかな~σ(^^;)

フォトギャラリーに写真アップしました。
その1その2その3
Posted at 2009/10/21 12:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2009年10月16日 イイね!

今日も麻婆豆腐

今日も麻婆豆腐今日は陳麻婆豆腐店でランチです。

この店には1~2ヶ月に1度は通ってますね(^^;

結構辛いんですが、見事にハマってます・・・






食後はABに寄って帰宅。
すると先日ネットで注文しておいたバッテリーが到着してました。
パナソニックバッテリー CAOS 75B24L

ちゃんとLife WINKも同時装着しました。

交換後近場を走ってみましたが、音が良くなった!・・・ような気がします。あくまで気がする~ってレベルですが(^^;
Posted at 2009/10/16 18:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯♪ | 日記
2009年10月09日 イイね!

思いがけずプチオフ♪

思いがけずプチオフ♪ワーナーマイカルつきみ野で本日スタートの「ワイルドスピードMAX(吹替)」を見に行ってきました♪
※つきみ野では吹替しかやってませんでした(--;

全作見てますが、かなり楽しめる作品である事は間違いないと思います♪
レースシーンも迫力あるし何と言ってもやっぱりドミニクはカッコいい!(≧∇≦)


映画鑑賞後のお決まりコース、町田の基でラーメンを食した後カレスト座間でパンフを読んでると・・・

なんか特徴のあるインプが停まったじゃないですか!?

・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・

・・・

・・

ん?



あっ!やすべさんか?!(〇o〇;)

数年ぶりで、お互い車も変わってるし確証が持てないまま恐る恐るご挨拶すると、憶えてて下さってしばらく車の前でお喋りしてました♪
いや~思いがけずプチオフ出来てとても楽しかったです(≧∇≦)

やすべさん長々とお喋りしちゃっててすいませんm(_ _)m
また今度宜しくお願いします~(*^-^*)
Posted at 2009/10/09 17:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8 910
1112131415 1617
1819 202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation