2009.08.17~20田舎旅その2
投稿日 : 2009年08月22日
1
城観光後あまりの暑さにダウンorz
クールダウンの為ソフトクリームを購入。
美味しかったです♪・・・が暑さのあまり溶けるの早っ!(--;
手がベットベトになりました(><;
2
ここまで来たなら行っとかないと!って事で飯盛山へ登ってみました。
階段はありますが、この高さはちょっと・・・って方は250円程払えば楽なエスカレーターがあります。
ワタシはケチって階段登りました(^^;
頂上付近で見事バテました(--;
3
ここ飯盛山は白虎隊が集団自害をした場所として有名です。
昔白虎隊が燃えている城を見たらしい場所から鶴ヶ城を見てみました。
確かに見えますね(^^)
4
飯盛山にあるサザエ堂。
登りと下りで道が違うという建物です。
今の立体駐車の上り下りが違うのと同じ構造です。
しかし、昔の木造の為貴重だそうですが、400円払えば中に入れます。
・・・まぁ一度登れば十分♪
5
飯盛山の裏門。
何故写真撮ってるかといえば・・・田舎の伯母が書道の先生をしており、この文字を書いたからに他なりません。
6
来た道を戻り・・・
強清水(こわしみず)
冷たくて美味しい湧き水が飲めます。
近くのお店で天ぷら饅頭が食べれます。とっても美味しいですので、ここまでお越しの際は是非食べるのをお薦めします!
7
田舎に戻り、叔父が作ってくれた味噌ラーメン。
料理人をしてるだけあって、店で食べるのより美味しいんじゃない?ってレベルのラーメンでした♪
8
今じゃ~結構観光地化しつつある布引山の風車・・・の方向。
さすがに田舎からじゃ見えにくい(--;
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング