'07田舎旅・その2
投稿日 : 2007年08月20日
1
2日目朝にちょいと「強清水(こわしみず)」に行ってみました。
ここは皆さんポリタンク持参で水を持って帰られます。
ワタシも水飲もうかと思いましたが、水持ち帰りの方多数の為諦めました。ただ、水触ってみましたがぬるかった(-_-;)
2
昔からここに来たら食べておきたいもの・・・
ここ(もろはくや)で食べる天婦羅類。
にしん・イカ・饅頭があります( ̄ー ̄)
この中でも特に天ぷら饅頭はお奨め♪
甘さが抑えられ何個でもいけます(*^-^*)
3
叔父さん達と布引山に行き昨年完成したばかりの風車見学に行きました。
風車が出来るまではジモピー(農家)しか行かなかった場所なんですが、すっかり観光地(?)
4
作成時は33基で日本一だったそうですが、北海道で1基多い34基風車作り2位に落ちたそうです(^^;
大根畑と風車。
凄いの一言です(;^_^A
5
天気が悪かったのでイマイチでした・・・
6
風車と奥には猪苗代湖が見えました♪
もっと天気良ければ風車・猪苗代湖・磐梯山が見えるそうですσ(^^;)
7
田舎近くから布引山を見ると・・・
風車が見えました♪
8
この風景見てるだけで癒されます( ̄ー ̄)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング