• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

ガーン!まいった

ガーン!まいった 昨日、中央環状線を、小菅方面に走っていたら
飛び石ならぬ、飛びパーツ?が反対車線より、飛んで来て
屋根(運転席上部)を直撃(涙
物凄い音がしたので、なんかヤバそうな感じがして、
高速を降りてから見てみると、
キズとへこみが出来てしまった!
ショック!

フロントガラスにぶつかっていたら、多分、四方八方にヒビが
入っていただろうな。
高さ的には、2,3センチなので、助かったといえばそうなのだが・・・
なんか複雑で、憂鬱な気分だ。

みなさんも、高速道路走行中は、気を付けて。
(気を付けても、避けれませんが)

ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2005/07/20 22:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

この記事へのコメント

2005年7月20日 23:00
とびパーツ?(・・;)そんなひどいことがあるんですか(>_<)

石が飛んできたり,先日は鉄パイプが落ちてきて死亡事故・・・と道路は危険がいっぱいですよね・・・ある程度車間をとって走ったとしても鉄パイプじゃどうしようもないし・・・。

なおるんですかね・・・その傷(>_<)
コメントへの返答
2005年7月20日 23:20
今、同時にカキコし合ってるみたいですね^^

いま、fukaさんのプログに行ってきましたよ。

実はその数百メートル先の反対車線で、タンクローリーに
ミニバンが、おかまほってたんで、もしかしたら、その事故の
残骸が何台にも踏まれてきたのかも。
ボルトかなって感じがしましたが・・・
後ろのトラックにも、当たったと思いますよ。

もしかして、どこぞのトラックのホイールのボルト・ナットかな?
タイヤまるごと飛んで来るよりは、マシですけど。

修理はそんなに掛からないと思います。

2005年7月20日 23:48
こんにちは。自分もスカクー乗りです。
ホントに気の毒です。
怒りの持って行き場がありませんよね、こういったケースだと。
自分も先日、ドアパンチを食らって、
板金屋で8マンの見積もりを見たときに怒りが頂点に行きました。
結局、デントで1マンで直りましたが・・・。

画像からすると、サンルーフ部ですね?
塗装部でなかったのが不幸中の幸いなのでしょうか。
今後、避けられようの無い理不尽な事故に会わぬ様、
お祈りしています。
コメントへの返答
2005年7月21日 21:08
ドララさん、こんばんは。

ぶつかったところは、サンルーフの前の屋根部分なんです。
画像の4ヶ所あるキズの内、右上の部分が少し凹んでます。

ドアパンチもキツイですね。

ドアモールを付けるくらいして欲しいもんですね。

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation