• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

懐かしいぜ(笑)

Caution:時間の無い方は暇な時にご覧下さい(笑)


この時代、大人も子供も同じ事を考えていたのかも!
">
「バリバリ伝説」「バリバリマシン」全盛期の時代だったw
この時代にサーキットが、今みたいにあっちこっちにあれば、状況は変わっていたかも!


自分はサーキットに通っていた頃だったが、サーキットの走行券なんて予約開始30分で完売だった。
リダイヤルで掛けまくったな~(笑)


日本もバブル景気で、親が子供にバイク買ってあげられたり出来た時代だった。
お金で済むならといった、日本人の悪い一面も影響したのかも知れない。。。


乗り物を造る技術は世界トップレベルになった頃の日本だが、レースを気軽に楽しめる環境が無かった頃でもある。
事実、サーキットはどこもパンク状態!!


今ではバイクレースの解説してる方々の、現役時代の様子だぬw


趣味が仕事となると、厳しい現実に直面するんですな。


おいらも高校時代は、学校に免許預けさせられてますた(笑)


オヤジGP参加者の若い頃は、こんな時代ですた・・・よねwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/11 12:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2007年5月11日 12:56
オイラも学校に免許取り上げられていましたが・・・
再発行しましたwwww
コメントへの返答
2007年5月11日 13:44
昔の学校は強気だったですなw

今じゃ、体罰とかセクハラとかで・・・orz

女性が強くなった分、先生が弱くなった!?
2007年5月11日 19:21
「処分しないから、免許持ってるヤツは自己申告しろ!」と言われたがシカトしてましたw
コメントへの返答
2007年5月11日 19:42
田舎は免許合格者が、翌日地方新聞に掲載されるんだよ~(=゜ω゜)ノ

珍しい名前とかなら速攻でバレまつ♪
で没収でつ(*´д`*)ハァ
2007年5月11日 21:34
懐かしいですね~「緑山」
バリバリマシンにも載りましたよ~(懐)

今は、息子がバイクの免許を取りたいなんて言出だして
気持ちはわかるんですが、危険なので
ガマンさせています(^^;;
コメントへの返答
2007年5月11日 23:56
いや~懐かしいっす(笑)
バリバリマシン全盛期の時は、広告掲載してたバイク屋に勤めてたんで、峠よりサーキットに行ってましたw

>今は、息子がバイクの免許を取りたいなんて言出だして
乗り物の楽しさと怖さの両面を知っているだけに、諸手を挙げて喜べないですね!
バイクの場合、リスク高いですから。

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation