
大森NISMOにて、Z・CPV35のキャンペーンをやっているというので、行ってきました。
現地には昼過ぎに到着。すかさずキャンペーンのECMの自車装着を申し込む。
ECMの交換は2分程で終了し、いざ試乗へ・・・。
「1時間程試乗してきて下さい」と言うので、湾岸方面へ行くことにしました。日曜日なだけあって、ガラガラです。
インプレですが、ストリートチューンというだけあって、低中速域のトルクは、向上。
高回転域は、さほど変化はみられませんでしたが、アーシングをする前なら、変化を感じられたかもしれません。
でも、VDCをカットして交差点を攻め込めば、カニさん走りにすぐなっちゃいます。(^^♪
続いて本日のメインイベント、Zのフルチューンカーが同乗試乗できるということなので、すぐ申し込みました。このフルチューンというのは、Sチューン+高圧縮比ヘッドの組み合わせで、ノーマル+50ps以上望めるということでした。
走り出すと、低速域は高圧縮比のため、少しかったるい感じがしますが、それでもノーマル並みには走ります。そして、軽量フライホイールのため、ガラガラ音は少ししますが、自分にとってはさほど気にならないレベルでした。
いよいよ、お約束の高回転での試乗が始まります。
「ちょっと引っ張りますね」というNISMOのスタッフの言葉の後、2速からアクセル全開!!
クォーーーン!!○×△1◇8*0:km!?
こ、言葉が出ません・・・(@_@;)
何だこの加速は!これなら、ポルシェやフェラーリにもひけをとらない凄まじい加速です。
BMWのM3を購入するつもりなら、間違いなくCPV35にNISMOチューンを施して、購入した方が安く、そして速いでしょう・・。
130諭吉の投資が可能ならば、間違いなく世界のトップレベルの性能に化けます。
VQ35DEエンジンの潜在能力は、私達が思っている程、低くありません。量産・エコ認定を得るために控えめに造られています。今日の試乗を終えて、強くそう感じました。
NISMOのスタッフのみなさん、本日はたいへんありがとうございました。何も購入せずに乗り逃げしてきた感じでしたが、ECM単品販売の設定があれば、たぶん購入していたでしょう・・。
すっかりNISMOファンになって帰ってきました。(*^_^*)
目指すは、S1チューンです。
マジ、洗脳されてヤバイなぁ・・・・・・
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2005/09/11 20:51:08