• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

カーテンエアバックって、そんなに凄いのか~\(◎o◎)/!

カーテンエアバックって、そんなに凄いのか~\(◎o◎)/!
【カーテンエアバッグ効果実証】効果は正にケタ違い 続いて行われたのは「エアバッグあり」の試験だ。今度はバッテリー接続/キーONで、カーテンエアバッグやサイドエアバッグが展開するという、クルマ本来の機能を生かした状態で試験が行われる。衝突速度などの条件は「エアバッグなし」時と同じだ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 18:16:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

追尾式レーザーw

追尾式レーザーw
ついに入手しますた、自動追尾式レーザー墨だし器(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 購入したのは、もちろん会社ですが(笑) 水平360度&4方向縦レーザー照射w 受光器を置いた場所に、本体が自動で合わせてくれる\(^o^)/ 今までは、太陽光の差し込む場所ではレーザーが見えず、ベニヤ板とかで影を作らないといけ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 13:41:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ系 | 日記
2006年11月24日 イイね!

ブレーキローター!

ブレーキローター!
ニュースカイラインも発売となったので、V35に流用可能な部品は無いものかと妄想してみる♪ サージタンク流用で、ツインインテークってのも悪くはないけど、シロートには敷居が高過ぎる(苦笑)←取り付く保障は無いしwww 今回、ブレーキローターが330ミリになったので、格安でローターは手に入るかな!? ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 00:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年10月26日 イイね!

ヒッパレー♪もうチョットだったな~w

栃木のテストコース(笑)の時は、散々引っ張ってこれが限界ですたw 今回は埼玉県内にある某コースで??? 目標まで200回転程(8km/h)足らなかったな~w ガス満タンがまずかったかな(爆) ガタイのいい運び屋さんが居たので終了www 今回は目盛り付けるのはやめまつ(爆) フラッシュで見づ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 12:13:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年10月11日 イイね!

エキマニ交換(要触媒加工)で、燃費アップwww

エキマニ交換(要触媒加工)で、燃費アップwww
ん~、燃費は下がると思ってますたが、巡航すればアップするようです♪ 丁度去年の今頃、あっしの田舎で記録した11.8km/lが今までの最高記録!! この時も、エコランして燃費の記録に挑戦しますたw 信号が皆無の、度田舎での記録でつw 今回は、なんと12.5km/l記録\(◎o◎)/! 仕様的には ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 16:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

やっと解決(*⌒▽⌒*)

やっと解決(*⌒▽⌒*)
なんとか解決して、速度表示させる事が出来ました(≧∀≦) なんと、取説の場所に繋いでも駄目ですた(つд`) (ちゃんと確認したけど) 結論から言うと、ハンドル下の青/黒線に繋いで、解決しました(^^ゞ 実はこの場所、二番目に繋いだ場所でした! なぜ駄目だったかというと、ワンタッチ配線コネク ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 01:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | モブログ
2006年10月08日 イイね!

なんとか辿り着いた

なんとか辿り着いた
グローブボックス奥のナビコネクター(グレイカプラー)下段、左から二番目って取説にあるけど、この緑線でいいんだろうかΣ( ̄□ ̄)! ハンドル下に緑一色の線はないなぁ(?_?) ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 22:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ系 | モブログ
2006年10月08日 イイね!

ん~、困った\(◎o◎)/!

ん~、困った\(◎o◎)/!
サーキット アタック カウンター、スピードの表示してくれないでつ(T_T) 説明書通り、グローブボックス裏から配線取ればいいんでつがw 簡単なところで何とか・・・(苦笑) ネットで検索しても何も引っかからないし・・・! 静岡の旦那は、ピンクの配線というが・・・!? 純正ナビありと無しでは、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 19:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

とりあえず

とりあえず
仮付けしてみました(^-^) ちょっとだけ賑やかになったっす(≧∀≦) まだスピード線は繋いでないでつ(=゜ω゜)ノ 今日も夜間作業なんで、現場に行かないとw タイムオーバーですw
続きを読む
Posted at 2006/10/03 21:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ系 | モブログ
2006年10月01日 イイね!

とりあえず、買いますたw

とりあえず、買いますたw
時間作って行きたいんだけど、仕事・家庭の諸事情で行けてないサーキット(>__<) タイム計測器のレンタルが無いとの情報により、計測器が必須になった。 最初はラップショットにしようと思ってましたが、千葉本部でこちらの菌にに感染(笑) Kazu-r33さんが付けてるのが、HKSのアタックカウンター! ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 00:43:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation