• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

完璧にフィットさせよう!

完璧にフィットさせよう!
昨日取り付けた「渇いた炭筒」。 やっぱり、きっちりと収めたい。 350Z用で、しかも海外メーカー。 クオリティーは高いのだが、詰めが甘い!? オリジナルなアドリブを利かせて、Z&CPV用に見直す必要が・・・ とりあえずは、45度エルボーを使ってみますw 30度って作ってないみたい(汗 この特殊エ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 20:13:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年05月28日 イイね!

「渇いた炭筒」装着完了w

「渇いた炭筒」装着完了w
ハイランダーさんと、同時装着!! Z33用と知りつつ取り寄せたため、フィッティングがちょいと難あり(@_@;) CPV35のサクションは、2回曲ってないとエアクリへのアクセスがちとキツイ。 とりあえず、純正ジャバラで取り付け。 サムコの30度曲げのホースがあったと思うので、後で交換しようw ブ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 22:10:56 | コメント(7) | トラックバック(2) | パーツ系 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

待ちに待ったブツが・・・

待ちに待ったブツが・・・
はるばる、ベートーベンの国からやって来ました(^^♪ ド、ドライだす(@_@;) 肉厚、ペラペラの「渇いた炭筒」www いやぁ~、発注から4ヶ月待たされますた(@_@;) 今日は色々イベントが起こるなぁ~!! ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 20:41:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年05月23日 イイね!

これいいかも(^^♪

これいいかも(^^♪
UNICARから、『LEDサイドマーカーキット』が発売された。  これはウィンカーを出していない時(スモールライト点灯時)はスモールマーカーとして点灯するスグレモノ。発光色はオレンジ、ブルー、ホワイトの3色から選ぶことができる。(ウィンカー点滅時はオレンジ色)  ちょっとしたカスタムで個性を演 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 09:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年05月17日 イイね!

無事、装着完了!!!

無事、装着完了!!!
天気も崩れて来たので、某拠点にて場所を借りる!! 毎度、お世話になりますm(__)m エアー圧など、メンテナンスをしてもらって、自ら交換作業w 全然難しくないので、30分で終了(笑) 画像の様な感じですが、どんなもんでしょうかね(笑) さて、REー01Rの帰り道でのインプレ!? ハッキリ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 21:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

これダメかなぁ?

これダメかなぁ?
インバルにRE01Rなんでつが(・∀・)
続きを読む
Posted at 2006/05/14 14:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ系 | モブログ
2006年05月13日 イイね!

こりゃ使えるかな(笑)

こりゃ使えるかな(笑)
自動計測じゃないが、激安で¥5000以下w(送料除く) 30LAPまでメモリーするそうだ!! スタートで黒、その後赤を毎回押す。 しゃい後に、黒押して計測終了だとか! ヤホーでハケーンww コイツなら、いつでも、どこでも、だれとでも使えるぞ(^^♪ 意味深なスイッチも、スパルタンだな(笑)
続きを読む
Posted at 2006/05/13 12:29:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年05月01日 イイね!

なんだか最近・・・

なんだか最近・・・
燃費向上? 暖かい方が、オイルの粘度的にいいのかな??? そういえば、HKSのエアーフィルターにしたんだっけ(笑) それにしても、出来すぎw
続きを読む
Posted at 2006/05/01 01:37:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2006年04月12日 イイね!

日曜日に買えなかったので

日曜日に買えなかったので
買って見ました(^ー^) 会社に帰ったら交換だな(^ー^) これで本庄、49秒切り確定だぁ(爆)
続きを読む
Posted at 2006/04/12 17:28:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | モブログ
2006年04月09日 イイね!

HKS(美女木)に行って来た!

HKS(美女木)に行って来た!
トッカータさんが、HKSに行くというので、ついでにお邪魔してきた! リップスポイラー装着で、かっこよくなりましたね~w さて、サーキットを走って来ると、ブレーキに目が行っちゃうな(笑) 「俺を使ってみろ。いいぜぇ~」 とキャリパー達が言ったかは、定かではないけど、そういう風に見えてしまう(笑) ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 14:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation