
整備手帳にはアップしなかったんですが、エンジンオイルを土曜日に、マルヤさんで衝動買いしてました(^^♪
TOTALのクォーツ9000!
SUN教授のブログを、見た方はご存知でしょうが、昨日マルヤさんにてオイル漏れが発覚!
原因はオイルフィルターのパッキン不良。
極々稀に、不良品があるようです(@_@;)
画像を見て下さい。
オイルの漏れた後が、アスファルトに付いています。
これは、マルヤさんに向かう為、バックして向きを変えた時に付いた様です。
(下手糞なんで、何度か切り替えしてます)自爆!
この短時間で、これだけ漏れるという事は、あと数日でエンジン内のオイルが、全て抜けてきってしまうという事です。
しかも性質が悪い事に、交換直後は漏れていないのです。
この画像は今朝撮ったものなのですが、一回分の形跡しかないので、月曜日までは何とも無かった事を意味します。
自宅の駐車場にも、オイル漏れの痕跡がありましたので、一昨日の夜から漏れ出した事になります。
それにしても、マルヤの店長は凄い方です。
売りっぱなしではなく、来店時にはチェックしてくれてたんですねm(__)m感謝!
店長が気付かなければ、気付くのが遅れ、最悪エンジン焼き付きなんて事も、有り得たんですから・・・・
不良品に当たったのは、アンラッキーでしたが、最悪のトラブルを未然に防げたのは、幸運だったとしか言いようがありません。
(まだ、今年の運を使い果たしてなかった。ふ~~~)
これをご覧のみなさんも、オイル交換後数日間は、オイル漏れチェックをするように、心掛けて下さいね。
Posted at 2005/10/26 12:00:14 | |
トラックバック(1) |
ハプニング | クルマ