• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

侮れない、トルマリンパワー!

侮れない、トルマリンパワー!あらかた施工しちゃった感が有るので、ここからの進化は少しずつだろうと思ってました。
今日はフルスペックにと思いきや、ガレージが混んでいたせいもあり、ボンネット開けて出来る範囲しか、やらなかったけど。

マルヤさんに到着早々、Sun教授がスロットルにシートをペタ!
「とりあえず走って来て」と言うので、一回りして来る事に!
あれ、軽い感じがすると言った印象。
時間も早い事もあり、あまり引っ張れる所も無いので、混雑に飲み込まれながら、帰還。
下も良くなってるかな?という程度だったが、実はこの後の方が如実に体感出来たのです(^^♪

どうもECUの自己学習の関係なのか、装着後しばらく経ってから、効果がモリモリ出てくるようだ。
今回のこの、巻き巻き・ペタペタシリーズは、エンジン周辺へ装着した場合、15~20分位アイドリングさせた後の方が、効果が確認しやすいと思うな。

帰りには、なんじゃいこりゃ~の世界だったのであった(@_@;)

Sun教授が「ご飯おごりたくなるよ」って言うのが、うなずけるな^^
残りはボチボチ、やっていきますよん(^^♪

*画像は更なる効果を追求するSun教授。
理論的には効果が見込めるものの、後は検証して確認するのだ。
プラシーボにならない為にも、他の人の検証は欠かせないのだという。





Posted at 2005/11/12 11:24:55 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会関係 | クルマ
2005年11月11日 イイね!

今日はマルヤオフ!

今日はマルヤオフ!Sun教授の呼びかけで、夕方6時くらいから、マルヤさんでオフ会開催!
「魔法の包帯」やら、「昆布巻き」やら、バージョンアップグッズが目白押しらしい(^^♪
Sun教授本人も「ご飯おごりたくなるぜ」と、自信満々の様子(*^。^*)
こりゃぁ楽しみだな~(^^♪

*画像は以前のものです。
Posted at 2005/11/11 17:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会関係 | クルマ
2005年10月16日 イイね!

祝!マッチーさん来日!

祝!マッチーさん来日!本日、マッチーさんが、出張ついでにマルヤさんに、来店されました。

お昼にマルヤさんにて待ち合わせをして、12時過ぎに到着すると、すでにアーシングの作業が始まっていました。

ミッチーさんは購入以前より、掲示板にて質問をされ、みんカラスカクー軍団と少しなじみがあり、納車と同時にメンバーになられました(^^♪

今回は2台でのプチオフとなりましたが、打ち解けるのに時間は掛からず、すぐに車談義に花が咲きました(*^_^*)

そうこうしている内に、アーシングの作業も終わり、二人で試乗に出掛け、効果の程を確認しました。

乗り継いできた車の話などをしていると、突然地震が・・・
何事も無かったので、ホッとしました。

あっという間に時間も経ち、午後5時に解散しました。

次回は常連のみなさんと、一緒にオフ会したいですね(*^_^*)

Posted at 2005/10/16 21:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2005年10月07日 イイね!

fukaちゃんとプチオフ!

fukaちゃんとプチオフ!fukaちゃんが、マルヤさんに来るというのをブログで知り、仕事をサボってマルヤさんへ(@_@;)

丁度始まるところでした。
自分もついでに、デフ&ミッションオイル交換!
イカ墨みたいに、汚れてました。

fukaちゃんの、中々どうしていい音してます。
詳細はfukaちゃんのブログで・・・
Posted at 2005/10/07 18:05:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会関係 | クルマ
2005年09月25日 イイね!

突然の出来事!

突然の出来事!それは、CPV35FANでメールをやり取りした事のある、「maybach」さんと、突如ミニオフ会をする事になりました。
今となってはご近所さんなのですが、まだ会った事がありませんでした。

近所のABの駐車場にて、5時に待ち合わせ。
ABの直前で、黒のスカクーが・・・
数珠つながりでAB駐車場へ入ると、案の定maybachさんでした。
レザーパッケージなので、エクリュ革が渋い!
しかも、シートヒーター付き。
ホイールも、インパルの19インチに変えられていました。
その他、ECUやもろもろ変更箇所が・・・

仕事は、丸ちゃんと同じような仕事かな?
SEだそうです。(Xは付きませんよ)
元、GT-R乗りだったそうで、スカイラインでは先輩ですね(^^♪
みんカラは、たまに覗いてるそうですが、愛車登録はされていないです。

今回お会いするきっかけというのは、maybachさんの前期スカクーに、後期のクラッチペダルを取り付けたら、重くなったそうで、それを改善する為には、後期型の実車を見たいとDラーさんから言われたようです。
それで、自分にオファーがあり、快く承諾した事で、今回の運びとなりました。

ついでにDラーまで、行ってきました。
NEW Zが展示してあり、つぶさに観察!
スロットルとサージタンク入り口はやはり、大型化されてます。
ついでに、FUGA V8に試乗しようと思ったら、他店舗へ出張中だとか、残念!

さて、クラッチペダル周辺の違いは、スプリングの巻き数位だそうで、重くなる要因は、さらに調査が必要だとか(@_@;)
純正部品とはいえ、上手く行かないもんですな!

その後はお決まりの、ファミレスでの食事かと思いきや、子供がぐずり出して、強制終了(@_@;)
(今日は子守役なんです・・・とほほ)

maybachさんも、マルヤさんのアーシングは少し気になったようで、そんな遠くない内に、みんカラ軍団入りかも(*^_^*)
その節はみなさん、よろしくです(^_-)-☆



Posted at 2005/09/25 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関係 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation