
それは、CPV35FANでメールをやり取りした事のある、「maybach」さんと、突如ミニオフ会をする事になりました。
今となってはご近所さんなのですが、まだ会った事がありませんでした。
近所のABの駐車場にて、5時に待ち合わせ。
ABの直前で、黒のスカクーが・・・
数珠つながりでAB駐車場へ入ると、案の定maybachさんでした。
レザーパッケージなので、エクリュ革が渋い!
しかも、シートヒーター付き。
ホイールも、インパルの19インチに変えられていました。
その他、ECUやもろもろ変更箇所が・・・
仕事は、丸ちゃんと同じような仕事かな?
SEだそうです。(Xは付きませんよ)
元、GT-R乗りだったそうで、スカイラインでは先輩ですね(^^♪
みんカラは、たまに覗いてるそうですが、愛車登録はされていないです。
今回お会いするきっかけというのは、maybachさんの前期スカクーに、後期のクラッチペダルを取り付けたら、重くなったそうで、それを改善する為には、後期型の実車を見たいとDラーさんから言われたようです。
それで、自分にオファーがあり、快く承諾した事で、今回の運びとなりました。
ついでにDラーまで、行ってきました。
NEW Zが展示してあり、つぶさに観察!
スロットルとサージタンク入り口はやはり、大型化されてます。
ついでに、FUGA V8に試乗しようと思ったら、他店舗へ出張中だとか、残念!
さて、クラッチペダル周辺の違いは、スプリングの巻き数位だそうで、重くなる要因は、さらに調査が必要だとか(@_@;)
純正部品とはいえ、上手く行かないもんですな!
その後はお決まりの、ファミレスでの食事かと思いきや、子供がぐずり出して、強制終了(@_@;)
(今日は子守役なんです・・・とほほ)
maybachさんも、マルヤさんのアーシングは少し気になったようで、そんな遠くない内に、みんカラ軍団入りかも(*^_^*)
その節はみなさん、よろしくです(^_-)-☆
Posted at 2005/09/25 20:27:23 | |
トラックバック(0) |
オフ会関係 | クルマ