• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

動画編集に挑戦♪

windowsむーびーめーかーを使って編集してみますたw

もがきながらやってましたが、段々慣れて分かって来ました♪
高度な編集はまだ無理です(>_<)


一応、先日のFISCOのベストラップ編でつ
pikkuタン、待ち伏せ!?(笑)

少しはいい感じに編集出来たと思うんですが(*・∀-)☆

4:30~5:00の走行枠の3周目に、自己ベスト更新!
後ろからプレッシャー受けなければ、クリップに付けれます(笑)
先行の白いZのpikkuタンに引っ張ってもらったのかもw
ライン取り&走りは勉強になりますね♪
それと、S2000と1コーナーで絡んでなければ・・・orz





以下は、独り言・・・(笑)


ブレーキも強化して、みんなが言ってる150mからのブレーキングに一発目から挑戦w
始めはおっかなびっくりだったけど、停まれる事が確認できたw
だって、前回は250mからのブレーキングしてたので・・・
スポーツパットはダメポ。。

1コーナーを安定して進入するには、170m辺りからの方がいいのか!?
エンジンブレーキ併用の方がいいんだろうけど、強烈な減速Gに・・・
いや、やっぱり4点式かな~w


ヘアピン、意外と速い速度で曲がれるから、2速や3速で色々試してましたw
ここは慣れないと、内側のRに騙されちゃって、スピード落とし過ぎるんでつ!

2速の方がやっぱりいいよね~!?


シケインの進入も、もっと手前でハンドル切っても良さそうだ!

ネッツコーナー&最終コーナーは、もっとしっかり減速しないと駄目っすね!
最終コーナーは、2速で立ち上がった方がいいかも~



Posted at 2007/06/24 09:59:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2007年06月21日 イイね!

楽しかったよFISCO♪

楽しかったよFISCO♪またまた行って来ましたぁ!
天気にも何とか恵まれ、今回もドライで走れた♪
でも、気温は結構高かったっす。

ブレンボ&PFCの組み合わせは、みんなが言う様に、150mからのブレーキを可能として、タイムアップに効果大でしたw

そして、サーキットの長こと中ちゃんも、大幅タイムアップで貫禄を見せ付けられましたw

pikkuタンのブログに、当日の模様は詳しくアップされてるので、そちらもみてね♪


1クール目、気合いだけで走ってるって感じ!?(苦笑)





ヤパーリ今回もスピン、しかも2回も(爆)w
スピンはネタですから~(大嘘)www


3クール目でつ♪
走ったのは、pikkuタンと朝日超渇きさんとおいらの3台!
pikkuタンと朝日超渇きさんは、4クール目です!スゴ


ペーパーロック初体験でした(大汗)

pikkuタンのブログから、借りて来ましたw
2クール目、撮れて無かったのでw

後ろから撮ってもらうと、駄目出しが分かりやすい(笑)


今回は大変収穫の多い、OYA-Gバトルでした(^^♪
なぬ、バトルになってない!?(苦笑)

でも、3クール目後半は、トップスピード220km/h越え連発で、次回はこれを生かして10秒切りを目指します♪

最後は温泉で、恒例の反省会でした♪

当日、参加された皆さんお疲れ様でした~!
また、よろしくです♪
Posted at 2007/06/21 22:22:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | サーキット関係 | クルマ
2007年06月20日 イイね!

FISCOの結果ですが!

FISCOの結果ですが!1クール目の2周目に早々2分10:72をマークするも、タイヤのタレでその後はさっぱり(*´д`*)

2クール目は路面温度の上昇のせいか、空回り(/_;)

本日のスピン回数、2回(爆)
3コーナーと13コーナーw

3クール目は、気温が下がるのを期待して、最後の最後に走行!

なんとか本日のベストラップを記録(^-^)v
が、まだまだ課題山積!

救いは、最終コーナーの曲がり方で何かを掴んだのか、トップスピードが220キロ以下だったが、最後の方では220キロ以上をキープ!
マックス228キロをマーク出来ました(^-^)v

次回は10秒台切り可能かも(^o^)

動画はpikkuタンど合同で、面白いのが撮れたので、乞うご期待(笑)
Posted at 2007/06/20 21:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット関係 | モブログ
2007年06月20日 イイね!

ブレーキはgoo指でOK

ブレーキはgoo今日もFISCOに来てます!

ブレンボ、マンセー(笑)

大幅に、タイムアップしますた(^-^)v
でも、また2周目で出た!

01-Rはすぐタレますね~(泣)

アンダー出まくりなんで、もうちょいエアー落として、2クール目頑張ってみます(^^ゞ
Posted at 2007/06/20 11:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | モブログ
2007年06月01日 イイね!

FSWライセンス取得!

FSWライセンス取得!遂にというか、念願のフィスコ・ライセンス取得♪

懸念された天候も、午前中は快晴で午後から怪しい雲行きに。
ライセンス講習受けてる時に、ライセンス保持の方々は走っていた様です!
気温が上昇する前に走っておかないとねw

今回ライセンス取得した人は、おいらと中ちゃん倍プッシュさん!
前回おいらが走った、筑波サーキットの時も一緒ですた♪


さて、2分10秒切り目標で挑んだフィスコのインカーですw
まずは序盤戦(笑)

ぐはっ、痛恨のスピンだす(苦笑)
しかし、倍ブッシュさんの31速え~\(◎o◎)/!


で、次は中盤の様子!
前を走ってるCPV35のブラックの方は、今回ご一緒した方です!
あまりみんカラで活動されて無い様なので、HNは伏せます!


ラップタイム・・・
サーキットアタックカウンターのセット間違えて、計測されてないっす(苦笑)
走行中に弄ってみたものの・・・
スピードは表示してましたがw

しかし、ドライだったとはいえ温度(20℃くらい)の関係か、TOP SPEEDは216km/hでした。
4/4はウエットだったけど、気温10℃くらいで219km/hだったな!

結局、2周目に出た2分15秒15(動画をストップウォッチで計測)が、ベストタイムでした(苦笑)

流石に国際規格のレーシングコースは難しかったっすw
それと、エンドレスのSSMは、ここじゃ使えないです。
CPV重いから、軽量な車ではどうか分からないけど・・・

次はサーキット用のパットで走ってみまつ!

色々あるけど、サーキット走行は楽しいです(^^♪

まぁ後は宴会で、車談義でヒントを貰うだすよ~(笑)


参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m


フォトギャラリー・アップしますた♪
パート1
パート2


Posted at 2007/06/01 00:56:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation