今回はたまたま13日が休みになり、みなさんが筑波を走るというので、駄目もとで行きますた。
走行が無理なら、撮影班になるつもりでw
流石に平日なだけあって、走行枠に余裕があったので、なんとか走らせて頂きましたw
走行会主催の島沢自動車さん、ありがとう御座いましたm(__)m
本格的なレーシングコースを、スカクーで走るのは初めてですたw
最初、高速コーナーはゾクゾクしてちと怖かったけど、周回を重ねて慣れてくるとそこそこ踏めるようになったw

昨日はこれがいっぱいいっぱい(苦笑)
筑波始めてだから、こんなもんかぁ~w
でも、本庄サーキットと比べて、カント(路面の傾斜)が付いてるコーナーはスピードが乗るし楽しいね♪
ただ、筑波ともなると純正サスでは戦闘力が不足してるw
最終コーナーなんか、ブレーキングしながら突っ込むから、純正サスだと腰砕けになっちゃう(@_@;)
立ち上がりなんか、踏ん張りが利かない分、外に多めにはらむし・・・w
これはぬちゃさんとのインカー見れば、よく分かるw
立ち上がりのラインが同じではないからねw
置いて行かれない為には同じポイントで踏まないと(苦笑)
いずれ車高調を何とかしたいな~w
インカーは何とか撮れたので、後程編集してアップしてみますw
参加のみなさん、お疲れさんですた(^^♪
一応、フォトギャラリーもアップしますたw
Posted at 2006/10/14 10:14:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット関係 | クルマ