• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

飛び入りしちゃいます(・∀・)

飛び入りしちゃいます(・∀・)マッチーの代わり務まるかな(´・ω・`)

半年ぶりのサーキットw

筑波は18年ぶりww
Posted at 2006/10/13 11:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット関係 | モブログ
2006年06月17日 イイね!

フルバージョン公開w

フルバージョン公開w以前の○○デビューの、動画更新しますたw
あえてリンクは貼らないので、頑張って探して見てね(笑)
Posted at 2006/06/17 10:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2006年04月07日 イイね!

サーキット走行後に変化が・・・

サーキット走行後に変化が・・・あれだけキーキー鳴いてたブレーキ、一切鳴かなくなりますたw
焼き入れると、言う事聞くようになるのかな?(笑)

でも、グニョグニョのぺダルタッチ、何とかならないかな~!?

*ブレーキの鳴きに悩まされてる方には、サーキット走行をお勧めします(爆)
(純正パットのみw)
Posted at 2006/04/07 11:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2006年04月07日 イイね!

4/2の本庄サーキットを振り返る!

4/2の本庄サーキットを振り返る!めでたくデビューとなったが、走ってみれば問題山積w
タイヤの空気圧は、通常のままコースインするなどの、大失態も(汗
走行後3.5だったらしい

懸念された純正ブレーキも、MTのせいか効きはともかく、フェード等の心配はないみたい。

さて、走りの方だが、ラップタイム表を見ながら、思い出してみよう!

1クール目、最初のラップで、50.959
様子を探りながらの走行で、ベストラップの1.6秒落ち!

3周目からはマジ走りになってて、50.155
この後は、ド・アンダーとの戦いで、タイムは伸び悩み。
脳内ラップタイムは45秒切ってるが(爆)、なんせ車が言う事を聞かない(聞かせられない)。

12周目からは、慣れてきたのか50秒を切り出す。
この辺りから、えーじ号とし烈なバトルが(笑)
だが、徐々に離されて行く(@_@;)

10周目から、殆ど全開走っているがブレーキが逝ってないし、えーじ号も一緒なので、ATもパットで何とか成るのか?
これについては、えーじ君からのコメントを待とう!

最後の最後に、49.241を記録して、終了!

2クール目。
49.932で黄色い車に追いつく!
この走りは動画で確認出来るね^^

しばし中断の後、再スタート!
速いZ軍団に後ろをどつかれるwので、譲りながらクール入れて見たりしたが、目立ったタイムアップはしてないなぁ~!

一応ベストラップ 49.235で終了!


今回は初走行だったので、レコードラインで走ってみた。
中ちゃんは、インべたで走ってたし、たまさんとも少しラインが違うようだし、次回は色々試してみよう!

後、コーナー手前のブレーキング。
もう少しブレーキ残して入っても、いいかな?
そして丁寧なアクセルワーク。
空気圧が上がり過ぎて、ロデオ状態になってたのならいいんだけど・・・w

さて、自己分析はこれがいっぱいいっぱい(汗
違うよ~みたいなコメントも、大歓迎w
なんせ、勉強しなきゃならないから、走り慣れた方々からの意見は貴重でやんす(^^♪



ん~~、自分の走りを確認したいから、触媒抜きはもう一回本庄を走ってからにしよう(笑)

Posted at 2006/04/07 10:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2006年04月02日 イイね!

サーキットデビュー!

サーキットデビュー!無事に帰還しました!
今日、本庄サーキットにお集まりのみなさん、お疲れ様でした!

何とか目標の50秒切れを達成(^^♪
しかし、順当と言うべきなのでしょう、車に手が入ってる順番にタイムも・・・!
ハッキリ言って、スカクーの中ではビリでした(爆)
精進が足らんの~(>_<)

フジツボとアッパーコレクター以外は、完全にノーマル。
やはりタイヤの性能は、もろに出ますな(汗
PS-2も、RE-01Rには敵わないようで、ダレて来た後半はロデオ状態(苦笑)
おかげで、煙幕の達人になりやした(大爆)

心配だったブレーキは、全然問題ないっす!
フェードもペーパーロックとも、無縁。
フルード交換が効いたんだな^^

1回目の走行はクールも入れずに、がむしゃら走行!
ラストラップにベストタイム 49.241
タイヤがダレていてのベストが出たと思い、2回目はクールを入れてみたが、変らない、が、49.235
6/100秒ベスト更新(笑)
もう少し勉強してみよう。後1秒は現状でも速く走れそうな気がする!

今日はハプニングも多く、なかなか見れない物も見れたので満足!

またみんなで走りたいぞ~(^^♪

チッソ入れてても、空気圧は落とさないといけないそうでつ(苦笑)
通常のままコースイン(爆)




Posted at 2006/04/03 00:47:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation