• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

折角なので、PS-2 VS RE050A

折角なので、PS-2 VS RE050A言わずと知れた、ミシュランとブリヂストンの、フラッグシップタイヤ。

このタイヤそれぞれ使ったので、毒舌評価をしてみようw

CPV35純正採用RE050A。
新品時は全然問題も無く、さすがはブリヂストンと思った。
しかし、画像を見てちょうらいw

もう少しで、横方向の溝が塞がりそうなのが、お分かりだろうか。
4分山位になると、完全に溝は塞がり撥水性能が下がるようだ。

自分も14,000キロ程度じゃ、タイヤは減っているとは思わず気にしてなかったのだが、土砂降りの高速道路でリヤの落ち着きが悪くなったのに気付いた。
その後、タイヤをチェックすると、ここの溝が塞がっていたという訳だ!

その為、急遽リヤタイヤを交換したのだが、RE050と同等のタイヤにしたく相談して決めたのが、ミシュラン PS-2。

このタイヤも、ほぼスリップサイン直前まで使いました!


ハッキリ言って、ミシュランの方が格段にグット!!

その理由は、ここまで使っても全くレイングリップに変化がないからです。
タイヤチェックしないと、スリップサインが出ても気付かないかもw
それほどきっちり使い倒せるタイヤですw

それに比べ、RE050Aは4分山で、タイヤ本来の性能は終了!
確かにレイングリップを重視すれば、5分山程度での交換が望ましいのはわかるが、一般の人がこれほど高価なタイヤを5分山で交換してたら、金がいくらあっても間に合わない。

ただ、モーターショーのブリヂストンブースに展示してたRE050は、この指摘した部分の溝が浅く無かった。
市販品はこの部分が、ちゃんと深溝になってるかもしれないので、ここの溝がちゃんとしてれば、問題無いと思うが・・・

ただ、このような製品ムラがあるとすれば大いに疑問なので、この手のタイヤは、ミシュランを推奨して置きます!

ちなみに、ドライグリップの違いは殆どないかなw
PS-2の方が、若干乗り心地がいいかも!!

Posted at 2006/05/17 23:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年05月17日 イイね!

無事、装着完了!!!

無事、装着完了!!!天気も崩れて来たので、某拠点にて場所を借りる!!
毎度、お世話になりますm(__)m
エアー圧など、メンテナンスをしてもらって、自ら交換作業w
全然難しくないので、30分で終了(笑)

画像の様な感じですが、どんなもんでしょうかね(笑)



さて、REー01Rの帰り道でのインプレ!?

ハッキリ言って、ベリーナイス(^^♪
これじゃ、本庄で置いて行かれる訳だ(苦笑)

グリップは抜群で、ゼロ発進の時はぐぐっと前に出て行くじゃありませんか(@_@;)
明らかにスタートはいい!
245→275の違いというより、コンパウンドが違うって感じがする。

次に感心したのは、ハンドル切り始めの初期の挙動!!
スーパークイックなのだ。
以前ローテーション仕様の時、F245サイズを履いているが、RE050とは全然違う!
ハンドルを切った瞬間に反応するぞw

後1点違いを述べると、乗り心地がやや固くなった気がする。
まぁ一般道での話しだが、すぐ慣れるレベルだねw

また、帰りの外環道はそこそこ降っていて、路面はビシャビシャだったが、いつものペースでも問題ないw
DQN走行時は、試してないので何とも言えないが、問題無さそうな感触。

また、一般道と違い高速道路では、乗り心地が良かった。
減ったタイヤと、ほぼ新品タイヤの違いかもしれないが・・・
ノイズも個人的には、全然うるさくないと思うなw

走り重視の人は、RE050よりRE01Rの方が、マッチしてると思うので、交換時期になった人は、検討してみるといいだろう!?
ぶっ飛んでるFUGA軍団にも、おすすめ(爆)

ツライチ具合は、こんな感じだすw

F902iで撮影。
オートフォーカスとかいって、ピント合ってねぇ~ぞ(苦笑)





Posted at 2006/05/17 21:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 234 56
7 8 910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation