• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

ブレーキローター!

ブレーキローター!ニュースカイラインも発売となったので、V35に流用可能な部品は無いものかと妄想してみる♪

サージタンク流用で、ツインインテークってのも悪くはないけど、シロートには敷居が高過ぎる(苦笑)←取り付く保障は無いしwww

今回、ブレーキローターが330ミリになったので、格安でローターは手に入るかな!?
ハブ辺りの構造は、そんなに変わらないと思うけどな~???
キャリパーのブラケットを、製作しないと駄目なんだけど(*´д`*)ハァ

純正部品といえど、例外はあるようだ!!
前期型のブレンボ用純正ローター、実は純正部品として取り寄せると、とんでもない価格らしい((((;゚Д゚)))ガクガク
となると、車外品で探すしかない訳ですが、ヤフオクなどで見掛けるのが「DIXCEL」!

ヤフオク内を徘徊しても登場するのは、ブレンボ用とノン・ブレンボ用の2種類の(=゜ω゜)ノ
2004・11のマイナーチェンジで、Fローター径とキャリパーがサイズアップされ、前期と中・後期型では、ブレーキシステムは同じではないのです!

となると、交換時期にさしかかっても、純正ローターしか選択肢はないのかな~!?

ん~

ん~

ん~



ん!!

そういえば、ブレーキパットは、FUGAと共通だったな(* ̄∇ ̄*)

もしかして~~~。

おお、FUGA用のFローターがDIXCELから、発売されてるじゃない\(^o^)/
早速、静岡の若旦那にパーツリストで調べてもらうと、
「品番同じだよ、使えるね~」
と連絡が入った♪
若旦那、サンクス(^^♪

という事で、中期型ならFローターはFUGA用でOK!!
Rローターは全部共通のようだ!!

DIXCELなら4種類も出ているので、サイズアップしなくても良ければ、結構選べる(^^♪
これで選択の幅が広がったっす(* ̄∇ ̄*)V

それにしても、ヤフオク等で販売してるショップもまだ気付いてないんだな~w

DIXCELホームページ
Posted at 2006/11/24 00:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5678 9 10 11
12 13 1415161718
19 20 21 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation