• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

動画編集に挑戦♪

windowsむーびーめーかーを使って編集してみますたw

もがきながらやってましたが、段々慣れて分かって来ました♪
高度な編集はまだ無理です(>_<)


一応、先日のFISCOのベストラップ編でつ
pikkuタン、待ち伏せ!?(笑)

少しはいい感じに編集出来たと思うんですが(*・∀-)☆

4:30~5:00の走行枠の3周目に、自己ベスト更新!
後ろからプレッシャー受けなければ、クリップに付けれます(笑)
先行の白いZのpikkuタンに引っ張ってもらったのかもw
ライン取り&走りは勉強になりますね♪
それと、S2000と1コーナーで絡んでなければ・・・orz





以下は、独り言・・・(笑)


ブレーキも強化して、みんなが言ってる150mからのブレーキングに一発目から挑戦w
始めはおっかなびっくりだったけど、停まれる事が確認できたw
だって、前回は250mからのブレーキングしてたので・・・
スポーツパットはダメポ。。

1コーナーを安定して進入するには、170m辺りからの方がいいのか!?
エンジンブレーキ併用の方がいいんだろうけど、強烈な減速Gに・・・
いや、やっぱり4点式かな~w


ヘアピン、意外と速い速度で曲がれるから、2速や3速で色々試してましたw
ここは慣れないと、内側のRに騙されちゃって、スピード落とし過ぎるんでつ!

2速の方がやっぱりいいよね~!?


シケインの進入も、もっと手前でハンドル切っても良さそうだ!

ネッツコーナー&最終コーナーは、もっとしっかり減速しないと駄目っすね!
最終コーナーは、2速で立ち上がった方がいいかも~



Posted at 2007/06/24 09:59:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3456 789
1011 121314 1516
17 18 19 20 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation