• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

PFC GT-R用ローター&レーシングパットのインプレ!

PFC GT-R用ローター&レーシングパットのインプレ!ローターの材質の違いなのか、精度の問題なのか、あたりがすぐに出なかった!
多分、材質がいいんじゃないかと思ふ(^-^)

1,2日目は、ローターの擦りキズも全体に行き渡ってなく、パットとローターが完全に全部当たって無い状態でした。

今日見たら、やっと画像の様な皮膜が形成されているじゃあ~りませんか!
均一に、ローターとパットが当たっている感じっすねぇw

今回は、以前の33GT-R用ローターがガンガン削れたので、慎重にあたり付けをやってますw

取り外した33GT-R純正ローターは整備手帳にアップしました!

高速道路を使って車通勤している為、ブレーキが温まっていない時にガツンと踏むので、カーボン皮膜が付いては消えの繰り返しの様で、33Rローターに皮膜らしき痕跡が無いっす!

この事については、日常から気付いてたんで、今回はPFCローターを装着してみますた(^^♪
PFC社製の物だから、パットとの相性を考慮して開発されてるでしょう・・・期待w
本当は、ローター径アップしたいんだけど、諭吉さんが・・・orz



で、個人的なインプレだけど

1.ブレーキのタッチと剛性感が向上!
(パット交換したから?)

2.効きも体感レベルでアップ!
プラシーボ?

3.見栄えがGOODwww
ディスクベルとボビンとスリットが目を引きまつ♪

後は、ローターが純正クオリティの物より減らなければ完璧なんだが、どうなんだか??キタイハフクラム!

それと、この手のローター交換の場合は、デメリットは無いんじゃないかと思ふ!
ん、プライスがデメリットかも?w

実は正確なプライスが分かりませんw
PFCローター、PFCレーシングパット、OSクラッチ、ミッションオイル、デフオイル、エンジンオイルの交換、そしてCPU書き換え(2回目)をコミコミ価格でやって頂いたんでw

あ、CPUのインプレも残ってるな~w
それはまた次回に報告しますw


まぁ、効きがどの程度アップしたのかは、10/29のFSWで試して来ますんで、乞うご期待だすw
Posted at 2007/10/24 16:26:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation