• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

iPod用のケーブル♪

iPod用のケーブル♪アップルストアで購入しますたw
ドックにケーブルを繋ぐと、充電と映像&音声出力が全てOKになります♪

iPodは電池の持ちが悪く、車載充電器がないと話しになりません
それと、イヤホンジャックから出力するケーブルだと、曲がりがきつくてコードが断線しちゃうんでつ!
ウォークマン用に組んだから、仕方が無いけど!
それと映像も見れないしw


という訳で、ケーブルを買い替えなきゃならなくなったので、この度このケーブルをチョイスしました(^^♪
装着は、スカイラインのオプションの、AUXケーブルに繋ぐだけで簡単に完了!
価格は¥5,980、送料無料wチトタカイナァ~

因みに、SonyのHDDウォークマンが使えなくなりますた。。
てか、全然使ってないけどw
SAYONARA、SONY・・・
バッテリーの持ちは、ピカイチだったね♪

さて、映像が見れる様になったのは良いが、どうやってiPodに映像入れるんでしょう!?
(*´д`*)ハテ???
Posted at 2007/07/12 01:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽関係 | 日記
2007年07月10日 イイね!

秘密基地から発進☆彡

サンダーバード2号、発進www

年甲斐もなく、にやけてしまいますた(笑)
マイカーがかっこよく登場!?www

子供の頃、サンダーバードに憧れた記憶が、蘇りますた(*・∀-)☆

面白いからといって、何度もやる訳には・・・
¥300/回又は30分w

こんなサンダーバードも(笑)
Posted at 2007/07/10 23:36:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2007年07月04日 イイね!

電子たばこ・・・!?

電子たばこ・・・!?米ネクスト・セーフティはこのほど、本物のたばこに近い感覚を味わえるという“電子たばこ”を開発した。たばこの箱ぐらいの大きさの装置で、ホースが付いており、その先から霧状のニコチンを吸える。煙は出ず、禁煙の場所でも使えるため、愛煙家の注目を集めそうだ。

 年末までに商品化する予定で、詳細は決まっていないが、重さは200グラム以下になる見込み。ニコチンの入ったカートリッジを装てんすると、電子制御で霧状のニコチンを生成。既存のニコチンガムやニコチンパッチが口や皮膚でニコチンを摂取するのに対し、肺で摂取することによって、たばこに近づいたという。

 煙はないため、発がん物質を吸い込んだり、まき散らす恐れはない。本物より効率よくニコチンを摂取するため、費用はたばこ代の3分の1以下に抑えられるという。少しずつ禁煙するための手段としても利用できる。

 同社はガスマスクなどを販売している企業で、その技術を生かして開発した。世界各国で認可を得られ次第、販売する計画で、価格は100ドル以下に抑える。


こんなんで本当に吸った気になるのかな~!?
セブンスター味みたいなのが出たら、検討してみようかな~w
浮いたお金は、パーツ代に・・・www

しかしタバコ自体、止められれば問題無いんだけど、ムリポ(*´д`*)ハァ

タバコなんて、うちの子供には絶対に吸わせたくないな~(苦笑)


Posted at 2007/07/04 20:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月04日 イイね!

Z33HR用Fロアアーム交換!

Z33HR用Fロアアーム交換!先日のBCNR-33用ブレンボ装着時、倍プッシュさんがロアアームのブッシュの異変に気付いてくれました♪

総走行距離が、6万キロ手前だったので、足回りもそろそろ痛んで来る頃なんで、ついに来たか~って感じでしたが・・・

FISCOの走行4日前に発覚したので、交換するには時間が無さ過ぎだったので、そのまま走行することにしました!
因みに、この部分はニスモブッシュの設定が無いそうでつ。

当初はブッシュのみ交換の予定でしたが、朝日さんがZ33HR用のロアアームの部品番号が変わっている事に気付かれた様で、ASSY交換をする事にしましたw
価格は思ったより、リーズナブルw

何かが変わっている・・・ハズ!?
形状はほとんど一緒!
というか、パッと見は区別が付かないっすw
やはりブッシュが変更されている様です♪

ついでにOIL交換もして貰って、帰路につきましたw


帰りのコースは、千葉北→辰巳→箱崎→池袋線といった、この方の妄想テストコースを通り帰宅しましたw

で、インプレですが、若干ハンドリングがクイックになった・・・かも(笑)
いつもの感覚よりは速いスピード(プラス5km/h位?)で突っ込める感触♪
あくまでも感触的にですがw
でも、路面インフォメーションは、向上した印象が強かったですw


まぁ、ブッシュのヘタリ分の向上じゃね、って言われればそうかも知れないが(苦笑)
効果の程は、新品部品同士とっかえひっかえ交換して、サーキットで乗り比べないと、はっきりは分からんねw

でも、ブッシュなんて劣化していくものだから、一定のスパンで交換する事が望ましいだろうねw

次回のOYA-Gバトルでは、効果の程が分かる・・・かも(^^♪
Posted at 2007/07/04 01:10:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月01日 イイね!

無事に帰ってきました♪

無事に帰ってきました♪おかげさまで無事帰還出来ました♪

初めて福岡市に行きました!
思ったよりいい所ですね~♪
食べ物も美味しいし、都会な感じの程度も丁度いい感じ!
(東京長いとごみごみさがなぁ~)

タクシーに結構乗りましたが、タクシードライバーの皆さん、かなり飛ばします(゜ロ゜)ギョェ



話し変わって、博多は今日からお祭りだそうで。
博多祇園山笠という、766年も続いてる伝統的なお祭りです♪
あともう一日滞在出来れば、見れたんですが・・・(涙)


フォトギャラリーもアップしますたw

福岡市、気に入りました!
チャンスがあれば、また行ってみたいっす♪
今度は一人で中州を・・・w

帰りの空の旅をみなさんにも(笑)


高度34,000フィート
トップスピード950km/hですた!
Posted at 2007/07/01 20:57:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation