• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aitoyuriのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

WRX STIスペックCの売却2

WRX STIスペックCの売却2
車を売ると決めた時点で、家内のムーヴを下取りに、スズキのスペーシアを注文していた。 (納車は11月23日だった) 売ると決めたとき、次の車の購入をすでに考えていた。前ブログで書いていた軽四だ。 このとき考えていたのはワゴンRクラス。 まだ発売前のホンダのN-WGNを本命に考えていた。 すでに予約 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2013年12月18日 イイね!

WRX STIスペックCの売却1

WRX STIスペックCの売却1
ずいぶんのご無沙汰だ。 その間長女の身に大きな不幸があった。 突然の大病だった。(今も入院中だ) そんなこんなで、STIを売却した。 すでに3週間経つ。 売却した一番の理由は、もう車に乗って楽しく走る気にはなれなくなったことだ。 実際あまり乗ってないし。 この車を売って、後はおとなしく軽四で余 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 19:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2013年03月18日 イイね!

ムーヴ納車

ムーヴ納車
今日家内のムーヴが納車された。 グレードは、ムーヴカスタム X "SA"。 これにディーラーがキャンペーンで安くしているフルセグナビ+バックカメラを付けた。 X"Limited SA"だとワンセグのナビなので、価格も安いDOPナビを付けた。 装備の違いは、ハンドルが本革巻きでなくなることと、バック ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ドライブレコーダーDRY-FH51

ドライブレコーダーDRY-FH51
短い間ではあったが、ですます調を止めることにした。 ドライブレコーダー(ユピテルDRY-FH51)を取り付けた。 フロントガラスの中央上部には日よけ(?)があるので、運転席側上部に取り付けた。 取説通り、まず台座だけを取り付け、1日置いて本体をセットしてみた。 台座を取り付けたのが曲線部 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2013年02月24日 イイね!

6ヶ月点検

2/16(土)に6ヶ月点検に行って来ました。 登録は8月でしたが、9/15に納車だったので実際には5ヶ月です。 今年になって、やっと1000km突破したので、点検時の走行距離は1150kmほどでした。 ディーラーでの待ち時間に、展示車であるレガシィを使用して、日常点検の説明をするというので受講しま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 01:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2013年01月27日 イイね!

up! vs ムーヴ

今日から、ですます調で書きます。 1/3にup!を、1/5に新型ムーヴを試乗しました。 どちらのクルマもシティエマーンジェンシーブレーキ(ダイハツではスマートアシスト)が装備されています。(ムーヴではSAグレードのみ) ムーヴのものは、先行車発進お知らせ機能が付いてますが、あとはほぼ同じものです ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 21:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月04日 イイね!

VW up! 試乗

VW up! 試乗
今日は時間ができたので、久しぶりに車に乗り、隣町のVWディーラーへ行き、up!を試乗してきた。 ネットの試乗記で、セミATの評判があまりにひどかったので、どんなものかと興味を持って乗ってみた。 結論から言えば、まったく問題ないレベルだった。 これでダメなら、フィアット500のセミATを買う人はいな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

ソフトウェアキーボード

ソフトウェアキーボード
ソフトウェアキーボードというアプリがある。 使用する目的の中に、キーロガーにログを取らせないようにするためというのがある。 でも、キーロガーにもよるが、悪質なキーロガー(ID・パスワード等を不正取得、使用するためのもの)には、ほとんど無効である。 キーロガーは、プログラム的には大きく分けて二つある ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オンラインソフト | パソコン/インターネット
2012年11月24日 イイね!

新型アテンザ試乗

新型アテンザXDワゴンのATを試乗した。 CX-5のXDや、レガシィのDITを試乗したときは、低速からの大トルクによる加速に感動したものだが、今回のアテンザでは感動がなかった。 CX-5やレガシィを試乗したときは、アクセラスポーツを乗っていたときで、 今回のアテンザはSTIスペックCを乗っていたか ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

スペックCの乗り心地

スペックCの乗り心地
昨日、妻と下の娘を後席に乗せて、60キロほど走った。 写真は地元の道の駅にあるコスモス畑だ。 私はまだスペックCの後席に座って走ったことがない。 前席は、運転席・助手席とも乗り心地は良くはないが、悪いことはない。 だが、後席はかなり悪いらしい。 今までの車の中で、後席に座って一番乗り心地が悪かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「CX-30とCX-3 http://cvw.jp/b/1323390/46349241/
何シテル?   08/27 23:09
愛とゆりです。妻1人に娘が2人います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
4ヶ月半かかって納車された。 車種:CX-30、グレード: XD Lパッケージ(FF) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
電動パーキングブレーキ・ブレーキホールドと、アダプティブLEDヘッドライトと、アラウンド ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
半年以上かかって、やっと今日納車された。 グレード:15S Super Edgy(FF ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
デイズを下取りに、昨年10月2日に注文して、半年待ってやっと納車された。 初めての本格的 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation