• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ★コジのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

夏休みを終えて

皆さんこんにちは☆
今年の夏休みは天気に恵まれず
家の中でひたすらDIYをしておりました

巷では16日までで夏休みが終わりですが
憂いしことに私は17日と18日代休を頂いており

休みとなっております

暇なので
今まで書いていた整備手帳を見直していました

最近は、e-powerの納車人口が増えてきたこともあり
当時よりもいいねが沢山ついておりました
ありがとうございますm(_ _)m

ラゲッジボードやパドルシフトもDIYで作成して頂いているようで
整備手帳を作成している私にとっては
大変嬉しく思います

「テンプレ貼っていいですか?」っとよく
メール・メッセを頂くのですが、基本はOKですので大丈夫です

ただ、注意書きとして「自己責任で!!」っと表記下さい

今後も、DIYを進めていく予定なので
ご助力お願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ちなみに今考えているのが、
トノカバーとアームレスです

加工しやすい材料でやろうと考えておりますが、

トノカバー・・・・・ダンボールにコーティングをしてプラっぽくしようかと

アームレス・・・・・MDFにコーティングして水に強くしようと考えております

分かったらでいいので教えて欲しいのですが、ダンボール・MDFでオススメのコーティング材、処理方法はありますか?

ニスかボンドを水で薄めてやろうと考えてはいるのですが(笑)
Posted at 2017/08/17 10:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

10000km走りました

8月11日
夏休み(臨時出勤)ヾ(Ő∀Ő๑)ノ

キリ番GET!!


9999km



10000km

6ヶ月でなかなかいいペース( *˙ω˙*)و グッ!

久しぶりにモンストつけたら
「化物語」コラボやってた!!

10連回したら
見事に爆死した(笑)

取り敢えず周回しようかな
Posted at 2017/08/11 07:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:LEDウインカーポジを抵抗内蔵で作って欲しい

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:LEDウインカー抵抗内蔵のパーツもう少し安くなりませんか?(笑)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/11 06:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月06日 イイね!

RGBテープの作り方

前回、LEDテープ5mの加工の仕方を書いたので今度はRGBテープの加工の仕方を書きます
作業は自己責任でお願いします

RGBには4つの線をハンダでつけなくてはなりませんので細かい作業になります

用意するパーツ









RGBキットのレビューは高くないです
ただ安いので買いました(爆)
延長は車によって変わりますので
参考までに

全部揃えても5000円しません

車の配線回路図などは
整備手帳で書きますのではぶきます

今回は、直結1本で設工したいと思います



完成図

プリウスでは分岐4本で行いましたが
時間がかかりますので
1本でいきます

分岐4本のデメリット・メリット

デメリット・・・・・配線を4本分出すので時間と手間がかかる

メリット・・・・・LEDテープに異常があった際は1本ずつ変えられるのでメンテがしやすい

1本直結のデメリット・メリット

デメリット・・・・・LEDテープ1箇所に不具合があると全部消える( ̄▽ ̄;)

メリット・・・・・車外に出す配線は1箇所なので手間が掛からない

作業を開始していきます

LEDテープカット
フロント・リアで90cm×2

サイドで150cm×2

LEDテープをカットします



LEDの端のクリア部分をカッターで剥がします


黒色の基盤を切らないように注意しながらカットします


こんな感じかな


↑昔は無かったこんな便利なクリップを使って
基盤を挟んで固定します




1本直結で行きますので
LEDテープ両端に加工します

簡単簡単!!( ̄ー ̄)ニヤリ

って思ってたけど・・・・・

点灯チェックして((((;゚Д゚))))

ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
ダメ!!

夏の暑さでプラのクリップが外れてしまいました

ゴミめ!!分かってたけどね


クリップぶった斬ります

本当はこれがやりたかった(笑)


ちなみにRGBの意味ですが

R・・・・・赤
G・・・・・緑
B・・・・・青
ですのでAmazonで買った使えないクリップの配線通りに

ハンダ付けしていきます
細い作業なので頑張ってくださいね
黒は12vの電力になります

最近やってなかったから
下手くそだな(*≧∀≦*)

2個目で慣れてきた


この状態で点灯チェックを行います
RGBの場合はホワイトに光ればOKです
(ホワイトは光は赤・緑・青全部点灯しないと光りませんので!!)

4本全部つきましたら
チューブをハンダ付けした所に取り付けて熱を加えて収縮させます↓

チューブはビバホームで1m300円で買えます


LEDテープの間に延長を入れて
1本のLEDテープにします
点灯チェック!!



RGBコントローラーとLEDテープの間に5mの延長を入れておきます

ここでトラップ発動!!
5mの延長線がR線とB線が逆に作られておりました

仕方が無いので余っていた
クリップケーブルを使って
変換ハーネスを作りました



こんな感じで
完成です!!
長々と失礼しました(`・ω・´)キリッ

取り付けは夏休みになりそうなので
乞うご期待♪
Posted at 2017/08/06 19:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

引っ越してきました(笑)

6月13日
埼玉より千葉に引っ越してまいりました

ようやくのんびり出来ましたので
ブログを書きたいと思います
φ(・ω・ )かきかき

2月に会社が越谷から幸手に移りまして

4ヵ月
同時にプリウス30から
日産 ノート e-power ニスモに乗り換えました

通勤の片道が37kmある故
このままでは車が持たないと思い
一人暮らしを決行することに

工場の近くに引っ越そうと思いましたが
如何せん田舎故

周りには田んぼしかありませんでした
↑ディスってはいませんよ(σ・ω・)σ

そんなこんなで
家賃もお安い野田に決まったのですが
当初は寝れればいいと思い
レオパレスに決めることに・・・・・

後々ネットのレビューを見てみると
なかなかの悪評ぶり

内心心配ではありましたが
4日経ちました

結果としては
かなり満足しております
壁が薄いとかありましたが

今のところ騒音問題は起きておりません

どうやら当たりの物件を引いたみたいです



駐車場の状態これで全部です
部屋は40ほどあります(笑)
物件の相談をして頂いた
せんげん台「クジラハウジング」の接客もかなりいいものでした



部屋の機能的には
家具付き物件なので
布団さえあれば初日はクリアできます

写真は今私が引越し準備を終えた状態

また、Amazonファイヤーみたいな
レオネットなるものがあり
月々2000円くらいで上記の物と同じシステムが使えます

家と同じ状態でPS4のbf1をオンラインで楽しんでおります

家の周辺状況ですが
付近はイオンが占拠をしております

春日部・野田・ロックタウンと言った
複合施設が周囲に点在しており
買い物には困りません

逆にどこに行こうか?悩んでしまうほどです( ^∀^)ゲラゲラ

家の近所にはラーメン屋も多くあり
こちらではわりと有名な「もちもちの木」なんて物もあります


更に落ち着きましたら
色々と開拓をしていくつもりです

近くのみん友の方々よろしくお願いします☆

最後になりましたが
会社の先輩に誘われて
バス釣りをやってみようと思います
海釣りはやっていたのですが
こちらは初めてなので
ベイトリールの練習も兼ねて
近場の川で遊んでいると思います


ちなみに車の弄りの方は
しばらくお休みさせて頂きます
オフ・プチオフは遠征でなければ、
馳せ参じますので
よろしくお願いします

これでようやく千葉っ子です(笑)
Posted at 2017/06/17 19:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

コジ★コジです。よろしくお願いします。 プリウス30の乗り換えです とりあえず内装から弄って 最終的にはプリウスみたいにするつもり よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:57:35
オート パーキングブレーキ & ブレーキホールドバックキャンセル キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:32:36
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:15:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラニス号(赤) (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-power nismoから乗り換え 11月13日に納車していたが ナンバー登 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismoです プリウス30の乗り換えです 1月28日契約 ...
トヨタ プリウス コジ☆コジ (トヨタ プリウス)
プリウス30系の9AFに乗っています。 主に通勤に使っています。R298外環下を毎日 ...
トヨタ パッソ カブトムシ (トヨタ パッソ)
父親の通勤者 簡単な作りで弄りやすい(*^^)v

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation