• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ★コジの"オラニス号(赤)" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

Aピラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録
大したことではないですが
Aピラーの取り外し

ドアを開けて
ゴムパッキンを外します
2
隙間ができるので
指をかけます
少しずつ外します
3
Aピラー中腹辺りで内側を覗きます
4
緑のクリップがあります
5
ペンチを使い90°ひねり
パネルから外します
6
そのまま手前にパネルを引っ張ると写真のようになります
7
Aピラー裏のクリップ位置
緑丸·····クリップ Aピラーと一体型なので破損に注意
赤丸·····緑のクリップが止まっていた
青丸·····ダッシュボード側の案内

取り付けはダッシュボード側に案内をさして
緑のクリップを再度ひねり取り付け
その後 ピラーをはめる
※緑のクリップは消耗品だと思われるため
破損時は日産へ
ゴムパッキンを戻して完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HYDRAで色々コーティング✨

難易度:

セレナC28ドアハンドルパネルフロント用取り付けオーラに。

難易度:

ドアスイッチパネル塗装

難易度:

メーターアンダーパネル、サイドダクトパネル取り付け

難易度:

内装にもう1つ( ´ ꒳ ` )ノ

難易度:

リヤエアコンパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コジ★コジです。よろしくお願いします。 プリウス30の乗り換えです とりあえず内装から弄って 最終的にはプリウスみたいにするつもり よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:57:35
オート パーキングブレーキ & ブレーキホールドバックキャンセル キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:32:36
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:15:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラニス号(赤) (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-power nismoから乗り換え 11月13日に納車していたが ナンバー登 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismoです プリウス30の乗り換えです 1月28日契約 ...
トヨタ プリウス コジ☆コジ (トヨタ プリウス)
プリウス30系の9AFに乗っています。 主に通勤に使っています。R298外環下を毎日 ...
トヨタ パッソ カブトムシ (トヨタ パッソ)
父親の通勤者 簡単な作りで弄りやすい(*^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation