• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ★コジのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

久々の大洗へ140427

今日は、久々に大洗に行ってきました♬
目的は、とれたて市場で岩牡蠣・しらす丼を食べることです

毎度出かけるときは、朝早く出発していましたが、お店はAM10:00より開くので慌てずにAM8:00に出発しました

もちろん高速は三郷の料金所からは乗りませんよ(*´з`)・・・混みますので
その先、三郷スマートICから乗ります

この日の常磐道は、車は、多いもののスムーズに友部のSAまで到着することができました
三郷のスマートIC~友部SAまで45分ほどでつきました♪



シラス丼は、『かあちゃん食堂』で食べる予定でした開店はAM10:00ですので友部で時間をつぶすことに・・・ソフトクリーム(栗味)を頂きました。所々に渋皮の渋みがあって甘いソフトクリームとマッチしていました!!美味しいです(*^^)v



AM9:30~友部SA出発!!
AM10:05海洋高校付近に駐車して
岩牡蠣を購入・・・( *´艸`)
写真はありませんが、近くに、ポン酢が置かれていましたのでかけていただくことに

Σ(・ω・ノ)ノ!ショッパぃぃぃ!!
塩度が高過ぎ&ポン酢がきき過ぎ=口の中がエライことになりましたwww
せっかくの牡蠣が・・・orz

気を取り直して次の目的へ『かあちゃん食堂』
AM10:30を回っていたのでかなりの行列に



外でメニューを見ていると生シラス丼の隣にシラウオ丼なるものが
せっかく来たので私は、シラウオ丼をチョイス



タマゴを潰して食べると尚美味しいです☆
その後、いろいろと回りました




大洗が『ガルパン』に染まっていましたね( ゚Д゚)
痛車の完成度がすごい・・・

速めに切り上げて帰ってきましたが、高速をすっ飛ばして帰ってきたので疲れました(*´з`)1.5時間ほどで帰宅できました帰りは守谷のSAへ

本日の戦利品


眠くてヤバい!!~癒しのハーゲンダッツ(期間限定:キャラメルクラッシュ)をeatして寝ます(´・ω・`)


そろそろ温かくなってきたので釣にでも行きましょうかね☆
Posted at 2014/04/27 23:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

新たなる発見!!

仕事帰り道にやたらピカピカしたお店がありまして・・・

気になって調べてみると
そのお店は、なんとLED専門店でした・・・しかも秋葉のピカリ館の姉妹店
店名は、『イルミスタ』
ついに三郷にもLEDショップを見つけることができました

それまでは、八潮の『秋月』や秋葉の『ピカリ館』を利用していたのですが
こんなにも身近な存在に・・・(*´ω`*)

そして今日、会社の仕事を早めに切り上げて後輩と共にお店へ行ってみることに
なかなかの品揃え・・・ついこいつが気になってブルーを購入しました♪



1個300円です
1.5Wのブルー

当分通い続けることになりそうです(*^^)v

話は変わって、最近、『モンスターストライク』はまっていまして♪
その前までは、『パズドラ』『艦これ』をやっていたのですが
流石に時間が、かかるので『モンスト』重視にしました

あっ!!私は完全無課金派なのでマイペースに進めています
今、イベントで『一寸法師』をやっているのですが・・・



残念落ちてくれません・・・



こういうゲームはよくできていますね☆
課金せよっと言うことなのか・・・・orz

まぁ~マイペースに進めていきますとも一寸法師あと2体ほしい( *´艸`)
Posted at 2014/04/23 23:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

危険個所発見!!

1か月前からでしょうか、シフトの付近から焦げ臭くなっていまして
今日、エアコンからも同じ匂いが・・・

流石にマズイと思いパネルを外してみました
率直に言うと、アンダーイルミの配線が焦げていました

ハザードの細い配線からカニで線を引張っていたのですが
配線の銅線以外が燃えつきていましたorz



さらに、スイッチのギボシまでもが真っ黒焦げに
これらの装備は、1年前に着けたものですが、なんと今になってこのざま・・・
確認していなかったらどうなっていたことかΣ(・ω・ノ)ノ!

皆さんもちょっとした車の変化にはお気を付けください特にイルミを使う人たちは厳重注意が必要です!!

何か秘策はありませんかね?
今後のために携帯消火器でも取り付けましょうか(´・ω・`)

配線は、別の所から引っ張ってきたのでいつも通りピカピカしてますよ☆

Posted at 2014/04/20 22:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

こんなものを作ってみました140419

自分が忘れないためのブログです

前回は、ノコギリヤスリを使って製作しましたが出来が悪かったので加工機での製作を実施します

今日は、いつも使ってる加工機、CADとMC1が稼働していなかったので、工場に潜入して作業をしました♪

まずは、冶具の材料探しから・・・
こちら廃材置き場からとってきました



この材料は、表面が荒れているので研磨(表面を綺麗にして、表裏の平行面を出す機械)



研磨中

平行が、出るまでCADにて作図をします
作図後、データを機械の読み取れるデータへ変換します

研磨が終わったのでMC1に冶具を乗せてM4のタップをたてます
次にワーク(アクリル)にもM4のばか穴をたてます



冶具にワークを装着!!
作図データを機械に送信して加工開始!!
『ポチッとな!!』



『ぎゅぃぃ~ン!!』
こんな感じでくり抜いて完成



これはですね・・・・ヘッドラインのアイシャドウになる部品でLEDに反射させて光らせるものです
暗くなり早速仮止め・・・あれ!?



設計ミスかな?
HIライト部が形状があっていない( ゚Д゚)
全長も長くしないとダメですね
ちなみに今回は、作成後にミクロブラストで処理していますので綺麗にLEDの光が浸透しています

次回製作へ
・サイズの確認を設計した段階で行うべきでした・・orz
ちゃんとしていればこんな結果にはならなかったと思います( *´艸`)
加工・ブラスト処理に関してはOKでした、アクリル板もまだまだたくさんありますので試作品を作っていきたいと思います
・ブラスト処理後は、白くなるので塗装が必要かもしれない
・ボディーと接する面は、ミラー調のペイントをしてから薄い両面テープでとめる
・余裕があれば、秋葉の本社にいるデザイナーさんを仲間にいれてキャラクターをデザインしてもらう

このデータは、他の従業員にばれない為に、極秘ファイルに保存している
ファイル→NC→○○ファイル→極秘→pri.dxf
Posted at 2014/04/20 13:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

国会議事堂見学に行ってきました~140415

今日は、会社の組合の集まりで国会議事堂の見学に行ってきました♬

組合の仕事なので会社は、休みになります(*^^)v

集合場所は、『参議院議員会館』っという議事堂の裏にある建物でしたので
千代田線の国会議事堂前駅を出て歩いて向かいました


駅から出ると写真のように綺麗な地下通路が広がっていました
また、地上に出ると警察官の車両や人が所狭しと並んでいました



国会議事堂は、小学生の社会科見学で来て以来です
建物内は、一切撮影が禁止なので写真は、ありませんが

議事堂内は、やはり立派な作りで特に、天皇様の待合室からみる国会議事堂正面門(建物内)が素晴らしかったです☆

学生の社会科見学の子や、外国人の方たちも見学に来ていました
案内人の警備さんに話を聞いたところ
ちゃんと英語を話せる案内人の方もいるそうで、今では、英語が話せて当たり前のようです


参議院議員会館から撮った国会議事堂



館内には、セブンイレブンがありここでしか買えない国会グッツもあるそうです
是非!!見学の際は、足を運んでみてはいかがでしょうか?

感想:小学校の社会科見学の時とは、違い自分も大人になり議事堂内の見方が大きく変わったように思えました、議会を行う建物の作りや議員さんの席の配置、5分おきに鳴る時計など面白いものがたくさんありました(*^^)v

注意)写真撮影NGの箇所で写真を撮ろうとすると警備員さんにガチで怒られますので気をつけてください( *´艸`)
他の見学者さんが怒られていましたので

Posted at 2014/04/16 00:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コジ★コジです。よろしくお願いします。 プリウス30の乗り換えです とりあえず内装から弄って 最終的にはプリウスみたいにするつもり よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 7 89 101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スポイラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:57:35
オート パーキングブレーキ & ブレーキホールドバックキャンセル キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:32:36
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:15:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラニス号(赤) (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-power nismoから乗り換え 11月13日に納車していたが ナンバー登 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismoです プリウス30の乗り換えです 1月28日契約 ...
トヨタ プリウス コジ☆コジ (トヨタ プリウス)
プリウス30系の9AFに乗っています。 主に通勤に使っています。R298外環下を毎日 ...
トヨタ パッソ カブトムシ (トヨタ パッソ)
父親の通勤者 簡単な作りで弄りやすい(*^^)v

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation