• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ★コジのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

今回のイベントは、長瀞です♪

今回も、会社の組合イベントネタです(*^^)v

最近、私も組合で青年委員会の委員長になりました
これから頑張っていきたいと思います

さて、今回のイベントは、秩父へうどん打ち~BBQ~長瀞へライン下りです♬

秋葉原に、AM8:00に集合してAM8:15に出発!!

途中に高坂SAにトイレ休憩



AM10:00うどん会場に到着!!



群馬工場や相模工場からも参加者が、総勢120名ほど・・・
みんなでうどん打ち開始です(種はできているので、コネコネしていきます)



道具一式



足で優しく踏んで



丸めて





伸ばして伸ばして



たたんで



切る



↑この作業早く行わないといけませんので汗かきました(*´з`)うどんが乾いちゃうので

次は、BBQ~♪
すぐ上に会場がお昼はここで



山の中で食べるご飯は美味しいですね



PM1:00
いよいよライン下りです
R140沿いからバスを降り船に乗ります





いや~ぁ水をかぶりますね♪
楽しいです
今日の気温は、26℃でしたので涼しく下れました

船着場に着くとバスまでの道までにたくさんお店が並んでいました
そこに気になるお店が、



フランクフルトのお店です



店長さんはとても面白い人でたくさんおしゃべりできました
このウィンナーは店長がオリジナルで作っており
隠し味に秩父の味噌を混ぜているそうです



とても美味しかったです



頂いたのは、フランク(小)190円です



最後に、お土産を買いに『花園フォレスト』へソフトクリーム引き換え券をもらって
お店に、他にもお客さんがたくさんいたので集合時間に遅れてしまいました
お土産もたくさん買えました
そして帰路に・・・バスの中で『ドラえもん魔界大冒険』を見ながら帰ってきました
おもしろいですね♪

せっかく秋葉にきたのでチョコチョコ探索してきました・・・が、何も発見できませんでした・・・残念です

感想:

同じ県内にも豊かな自然が残っており近場で楽しめてよかったです

長瀞のライン下りとフランクフルトは、お勧めでしたので行った際は、寄ってみてはいかがでしょうか(*^^)v

Posted at 2014/05/25 22:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

バージョン2完成!!その他

土曜日のことですが、後輩のオデのアンダーイルミを取り付ける予定でしたが
私が臨時出勤になってしまったので次回になってしまいました(またかよ・・・)

っと言うことでPM5:30に仕事を終えて
前回のアクリルアイシャドーの改良型を作成しました♪
また、ナンバープレートも作成しました

アイシャドーは前回のデータを弄ったものなので略

ナンバープレートの図面を作成



データを作って土曜日は終了
日曜日、午後から工場に潜入してアクリルSET!!
加工開始!!



工具装填!!
スイッチONで
穴あけ



形状加工



こんな感じです
厚みは5mm真ん中の丸はLEDテープをいれます(幅4.5mm全長300mm)
データさえあれば3時間ほどで完成!!

外周の輪郭加工ではLEDを反射させるために面取りを行いました



光の反射を強調させるためブラスト処理を外側に
下のブラストを避けた四角にはプリウスのロゴかキャラクターを入れたいと思っています



光らせます


取り付け・・・(*´ω`*)



下の穴4個にはイルミスタで買ったLEDを取り付け意外に明るいです



↑この真ん中にロゴかキャラが入ります(*^^)v
これが今回のアイシャドー



LEDが長いので切ります
こちらがナシ



比較



まだ仮置きなので
これから目立たないようにいろいろ弄っていきます

5mmではなく3mmの方が目立たないかも・・・5mmは明るく光るけど( *´艸`)

次はフォグライトのverも作りたいですね
アクリルでキャラプレート作れそう(´・ω・`)
早く本社のデザイナーに合わなくては・・・END

Posted at 2014/05/18 22:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

今日からGWです☆

皆さんお仕事ご苦労様です☆
私もようやく仕事が片付きGWが始まりました!!

この4日間はとくに忙しく朝8:30~翌朝の2:00・3:00まで仕事をしていましたので本当に休みが待ちどうしかったです( ;∀;)
人生で初めて車中泊を経験しました

まぁ~苦しい時があってこそ幸せを感じられる時があるということで
GW1日目・・・朝から洗車をしました♪
近所のおじさんに『明日雨降るぞ』っと言われましたが私には関係ありません
洗車は、休日の楽しみの1つなのです( *´艸`)

今日は、ドライブしながら買い物に行ってきました
すると後輩からラインが・・・LEDの部品をオデッセイに装着してほしいとの事

買い物を終えて15:00にビバ・ホームに集合し早速~弄りタイムです
はやくも問題発生!!・・・取り付けるための銅線が足らなくなってしまいました( ゚Д゚)

ビバでも売ってはいますが・・・近くにABもあるので品定めも兼ねて移動することに
後輩君が持ってきたLED部品は、ナイトライダー(レッド)でポジションから連動させたいとの依頼でした☆

以前、弄った時にポジションから配線を伸ばしておいたので作業は、10分ほどで完了♪


エンブレム下の赤いのです(*´з`)

光物の好きな我々は、さらなるアイテムを求めて『イルミスタ』に向かいました
休日ともあり駐車スペースはうまっていましたので路駐することに
他にもハイエース・アイシス・カワサキのバイクが来ていました

以前、買った物のホワイトバージョンを購入しました!!
その後、夕食をサイゼリアで済まして

暇つぶしにメガ・ドンキに行きました
無駄なものをツイツイ買ってしまうんですよね



遊び半分でプリウスのRCをお買い上げ・・・1400円です
後輩君もお買い上げ外車を購入です・・・900円



安いくせにLED仕様ですよ(*^^)v



発進!!



後退!!

光る光る・・・時刻は21:00を過ぎていましたおかげでドンキーの駐車場は、がら空きです(*´ω`*)



走らせたくなりますよね
ブンブン~\(゜ロ\)(/ロ゜)/



1時間ほど走らせて警備員さんがうろちょろし始めたので解散することに
久々に子供にもどった気分でした

本日の戦利品



今後の目標(忘れないために)
・赤のPP板(0.75mm)でマッドフラップを作成したいと思います近所にEVAシートが売っていないのであきらめました・・赤は派手だったかもちょっと後悔しています
・GW開け工場が始動したらアイラインの作成と新規でナンバーの裏のアクリル板を作りたいと考えています設計図は設計済みなので後は機械が動けばよし
・1.5WのLEDの取り付け
・RCの改造
初めて車中泊をしましたが、以外と快適に眠れました
今後は、もしものために車中泊装備も備えていきたいですね(*´ω`*)
ニトリにてマットを購入予定です!!
これから暑くなってきますので車中泊にはご注意を(熱中症)

END
Posted at 2014/05/04 01:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コジ★コジです。よろしくお願いします。 プリウス30の乗り換えです とりあえず内装から弄って 最終的にはプリウスみたいにするつもり よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スポイラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:57:35
オート パーキングブレーキ & ブレーキホールドバックキャンセル キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:32:36
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:15:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラニス号(赤) (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-power nismoから乗り換え 11月13日に納車していたが ナンバー登 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismoです プリウス30の乗り換えです 1月28日契約 ...
トヨタ プリウス コジ☆コジ (トヨタ プリウス)
プリウス30系の9AFに乗っています。 主に通勤に使っています。R298外環下を毎日 ...
トヨタ パッソ カブトムシ (トヨタ パッソ)
父親の通勤者 簡単な作りで弄りやすい(*^^)v

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation