• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

思いのほか上手くいったので!

思いのほか上手くいったので! 今日の午後の事ですが、自分のiPhoneが今まで聴いたことのない音を鳴らしてビビッたぷらぐですw

緊急地震速報でしたが、初めて聞くサウンドだったので、かなり焦りました。

自宅の方は大分揺れたそうですが、自分が働いていた場所は揺れも無く実感がありませんでした。











さて、先日の

素人がガンバって作ってみよう!1

ですが、思いのほか完成度が高く仕上がったのでご機嫌です!ww

作った物は小物ですが、意外と家庭用機材と簡単に入手できる部材で見せても恥ずかしくないものが出来るものだな~と感心してますw
まあ判断は人それぞれですがww

画像UPの衝動に駆られられますが、後1月半程モジモジしてますw







では!
素人がガンバって作ってみよう!2

いってみよぉ~~~~~!wwwww

今度のブツは、長さが約6倍!幅は約1.5倍のぉ~~~~~~!!


































3シーズンほど使用して、今は保管中の

F2 SPEEDSTER SL 163


アルペンボード初心者でも乗りやすく扱いやすい板でしたが、もう少しスピードレンジの高い板が欲しくなり乗り換えました。

今は

F2 SPEEDSTER RS 168

で3シーズン程滑走していますが、次期ボードは更に長いF2のロングボードで更なるスピードと鋭いロングカービングを手に入れるために入手を画策中です!

って、今回のお話には関係ないですねww

で!まあ一般的に言われている痛板を作ろうとしている訳ですが、

難しいですね~~!w

何が難しいかというと、キャンバスに制限ありすぎましたw
幅狭すぎ!

スキー板に比べればデザインし易いのは明らかですが、キャンバスサイズはあまり変わらないのは事実で、フリースタイルボードが痛板のキャンバスとして採用されているのが多いのは何となく分かります。

一応デザインは作ってみましたが、キャラクターのポーズやサイズが悩み所です。
そこにロゴを追加すると、キャラクターが死んでしまうことも(涙

ボードの特性上、レベル6到達可能者なのでwノーズとテール両方にキャラ配置は
合わずという制限付き!w

まだ時間もあるので、ポーズデータ再編集して上手く収まるよにしよっと!

印刷後ステのオーバーラップ処理も今回のブツ作成で何となくやり方も理解したので、枚数が多いだけなので根気よく作業すれば問題なし!

と・こ・ろ・で!









































いったい自分は何処へ向かっているのだろか?
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2013/02/25 23:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年2月25日 23:29
あ〜、うん(^_^;)
以前のぷらぐさんを知っている(すくなくともTYPE39の時から)私としては、良くも悪くも急成長。

痛車に留まらずに娘をお迎えし、痛板に手を出しちゃいますか。

娘のお迎えについては、私がトリガーになったかもしれませんが…残りは知らないよ〜ん!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2013年2月26日 6:36
色々な趣味にベクトルが増加中です(^^;

痛くても全力全開で取り組めば痛くないのデス!w

しかし、痛板は長身細身のキャンバスに悩まされますww

娘たちのお迎えに後悔はありません(キリッ
可愛いは正義であります!

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation