• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

HDビデオカメラ

HDビデオカメラ 昨日は小学校の運動会でした。
今年は沖縄旅行時に購入した軽いビデオカメラでの撮影だったので、腕が楽でした、、、(^^;

画像もHDなので大画面TVでバッチリ!
ですがジツは期待ハズレの一面も、、、。

ホントは静止画もそれなりに期待してたのですが、コッチはダメでした、、、。
最後までSANYO Xactiと迷いましたが、安さにつられて、、、。静止画考慮するとチト失敗でした、、、。




デジカメ、ケータイとのカメラ比較はコチラ、、、。


今日は天気も悪くて自宅でマッタリ、、、。
Jr1号が今頃?夏休みの工作キットで工作始めたので、ジブンもチト工作しました。

一気に涼しくなってスッカリ秋ですね、、、。

ブログ一覧 | デジモノ | 日記
Posted at 2008/09/28 23:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:57
お子さんの工作キットで作ったのかと勘違いしました・・・w
コメントへの返答
2008年9月29日 10:27
こんにちは!
工作キット、結局途中で飽きちゃったようで、、、。こーいうところはヨメ似です、、、(>_<)
半田付け覚えてくれたら楽だなぁ、、、(^^;
2008年9月29日 0:02
オイラは「とりあえず撮っとく」が基本なんで~

何も考えずにカメラ類を購入しました(爆)

安さ万歳!(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:30
こんにちは!
カメラとビデオ、両方首からぶら下げるのが苦痛で統一できないかなぁと思ってたんですが、、、(^^;。ジブンも撮る時は「とりあえず」ですね。

今回は倍近い価格差あったんでさすがに、、、。
2008年9月29日 0:16
こんばんは。
HDビデオ導入ですか?さすがいわっつぁん、そのあたりは押さえてますね~(笑)
うちはいまだにDVテープ。編集が面倒です。小学校に上がったらHDに移行しようと思っています。

アルバムの写真比較、参考になりました。N906良い画質ですね!次の機種はもっと・・・期待してます(^_^)b
デジカメは7.2Mですが、実際の撮影は殆ど3Mだけです。それでも十分ですね、キャノンのIXYはなかなか良い買い物でした。

ビデオで静止画までデジカメ以上になってくれれば、デジカメ自体不要になりそう。携帯で代用出来る日がきますね。
コメントへの返答
2008年9月29日 10:36
こんにちは!
冬に液晶TV買ったんですがDVカメラだとさすがに画像が、、、(^^;
HDカメラもずいぶん安くなってます。これも旧製品処分で実質\50k程でした。10年前に買ったDVカメラはこの3倍しましたからねぇ、、、。

写真比較、906iμが抜けてましたね、、、。解像度自体は3Mあれば十分だと思います。ただレンズが大きくできないケータイは苦しいですね、、、。

ビデオ静止画、Xactiはかなり期待できそうです。ホントはコッチが欲しかったんですが、出たばかりで高くて買えませんでした、、、(>_<)
2008年9月29日 0:26
私も欲しいです・・・↑うちもいまだにDV(カセット)ですからね・・・
動画保存の場所もがさばるし、何よりも見るときにビデオカメラでないと見られないというデメリットがありますが、5年生になった上の子のために、今更わざわざビデオカメラを買い換えるまでもないだろうという結論になりそうです(笑
コメントへの返答
2008年9月29日 10:39
こんにちは!
ウチも10年前に買ったDVカメラをずっと使ってきましたが、やはりテープはめんどくさくって、、、って、撮る機会は大幅に減ってるんですけどね、、、。
コドモがサッカーと野球やっているので、試合とか撮影する機会がまだあるだろうということで購入しました。

それに最近はずいぶん安いんですよ!

2008年9月29日 0:47
うちのビデオはゆうが生まれた時に購入した(親に購入してもらった(^^ゞ)DVDビデオです。
その時も静止画にちと期待していたんですが、やっぱりデジカメの敵ではなかった。。
今はデジイチが我が家では主力です。ビデオは・・・・たまに活躍。。

今日はわたしも久々の車イジリ。。Hanabi改いわっつぁんスペシャルにちと手を入れてました。。(半田ごては握ってませんよ。)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:41
こんにちは!
DVカメラ、ウチもJr1号が誕生したときに購入しました。ココ最近は壊れたらHDカメラ購入と考えていたんですが、これがなかなか壊れなくて、、、(^^;

HDカメラになってピクセル数増えたんで静止画もちょっと期待したんですが、、、。Xactiはカメラベースなんでこっちは期待できそうです。

クルマ弄り拝見しました!これで完璧にゆろパパさんのモノになりましたね!
2008年9月29日 1:26
こんばんは!
ビデオはかみさんが持っているソニーのでかいやつがあります。
今外で使うとテレビの撮影と間違われるかも…。

動画は鉄道の撮影とか面白そうです。
コメントへの返答
2008年9月29日 10:43
こんにちは!
ずっとDVカメラ使ってきたんですが、とにかくテープというのが面倒で、、、。今回はメモリタイプにしたので可動部が少なく、精神的にも楽です、、、。

ビデオカメラも小さくなるとデジカメ感覚でいろんなもの動画で撮りたくなりますよ!
2008年9月29日 8:15
おはようございますグッド(上向き矢印)

うちもそろそろ幼稚園とかになるからビデオカメラは買わないとねー(長音記号1)なんてたまに話していますが、なんせまだ使ったことないんでどれがいいねやら冷や汗

コメントへの返答
2008年9月29日 10:45
こんにちは!

最近はHDDタイプかメモリタイプに大別されると思いますが、メモリもムチャ安くなってるんで後者が軽くてオススメかと、、、。あとHDが良いです。一度HD画像見ちゃうともう戻れない、、、。
冬ボでぜひ!
2008年9月29日 9:30
ウチは基本的に撮らないです、動画も静止画も。

ビデオすら持ってませんし(笑

”記憶に残す”っていうスタンスです(爆

いっぱい撮っても、なんだかんだ観ないもんで。。。(^^;)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:53
こんにちは!
おおぉ、記録より記憶、、、これはジブンもジレンマに感じてます、、、。で、肝心なシーンはカメラから目を離してナマで観ちゃうので、カメラがぶれてあとで家族に怒られて、、、(^^;

ウチは不思議なことに?結構観るんですよ、、、結婚式のビデオとかはもちろん観ませんが、、、(^^;
2008年9月29日 9:57
おはよう。
運動会お疲れ様でした。
静止画ですかぁ。
僕は、撮ったこと無いです。
昨年買い替えたんで、未だに、DVテープのまま。
しかし、寒いですね~。
コメントへの返答
2008年9月29日 10:56
こんにちは!
運動会、天気何とか持って助かりました、、、。
運動会、静止画と動画、カメラが対応してもそもそも同時に撮影は厳しいですね、、、。

昨日はホント寒かった、、、。まだ秋冬物準備できていなかったので屋内でじっと、、、半田ごて握ってました、、、(^^;
2008年9月29日 18:53
こんばんは。
ウチはDVDカメラで一応HDで撮れます。
一回の撮影時間が20分程度と短いのが難ですが撮りっぱなしで放置できるのがウチに合ってます。

しかし皆さん仕事してんですか?
真昼間にコメントいっぱい・・・
コメントへの返答
2008年10月1日 0:21
こんばんは!
HDビデオ、まだ規格がイマイチ統一されておらず、ホントはもう少し待ったほうが良いんですかね~。しかし待っているうちにコドモも大きくなって撮る機会もなくなってしまってもねぇ、、、。

昨日は所用で午前休取ってました。皆さんは、、、どうなんですかね(^^;
2008年9月29日 21:35
ウチはビデオ系はイマイチで
まだDVCです。

たま~に HDDの欲しいと思いますが
使用頻度が低くって^^;
撮影した時の編集とかは楽なんですけどね。

フットライト、、また赤を選択とは
さすがエロいですな~( ´艸`)ムププ

フットライトはFLUXより砲弾の先端を
カットした方が柔らかい光で 
上手く拡散するかも~
コメントへの返答
2008年10月1日 0:31
こんばんは!
皆カメラに向かいますよね~。ジブンもかなり迷いましたが、、、。

HDDでもメモリでもテープに比べれば断然楽なですが方式に関しては統一されないですね~。

フットライト、またまた赤です。もう何から何までまっかっかなんで、逆に青とかだと浮いちゃう、、、(^^;

アドバイスありがとうございます(^_^)/。今回は廃品利用ということでFLUX使いましたがアタマは削ったほうが良いですね!
2008年9月29日 22:00
こんばんは♪
私はビデオカメラ&デジカメあまり興味がなく
お店人に薦められた物を購入してますね。
今度購入する時はいろいろ観てからにしてみます。

コメントへの返答
2008年10月1日 0:36
こんばんは!
ジブンもDVカメラ時はあまり気にしなかった、というかまだ出たばかりで選択肢がなかったんですが、、、(^^;

同じようでジツはイロイロ各機種特徴あるようです。今度購入時はぜひお確かめを、、、(^^;
2008年9月30日 6:44
運動会ではビデオは嫁担当、カメラは私担当です。

ビデオはずっと構えるのがしんどいので嫁任せです。(爆

まあ、嫁にカメラが扱えるハズもないんですけど。ww

いわっつぁんも来年はデジイチですか?
コメントへの返答
2008年10月1日 0:39
こんばんは!
たとえ軽いビデオカメラでも、たぶんマーキチさんはデジイチ離さないでしょ!

というジブンもデジイチはやはり諦めきれないですね~。しかしココ最近はヨメを無理やり説得してテレビにビデオと立て続けにAV系購入してるんで、そろそろシロモノ家電圧力強まりそう、、、特に冷蔵庫がヤバい、、、(^^;

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation